2011/5/1
パウワウ

500以上ある部族のネイティヴアメリカン(インディアン)が
年に一度、アルバカーキに大集結するという、
世界最大のネイティヴアメリカンの祭典
『Gathering of Nations Pow Wow』を見に行きました。
普段から獣の皮とか鳥の羽根とか身につけてるインディアンが、
今もどこかで生活してるのかと思ってたのは・・・私だけ?
きっと外国人が日本にサムライがいると思ってるってのと同じやね。

衣装は多種多様で。みんな気合入ってる!!
もっとすんごい人もいたり。わーこれがインディアンかー!と喜ぶも、
彼らの手には、ピザとコーラ、スマートフォン・・・
実物インディアン大ウソツキ(というか期待を裏切られた感大)。

けどやっぱり彼らのソウルはインディアンでした。
Pow Wowとはインディアンの踊りのお祭りのこと。

太鼓が響き、歌に合わせて踊りが始まると、魂の集合。
始まりから最後までずーっと全身鳥肌でした。
