2011/6/26
神のなせる業

インディアンのテントに似てるところからテントロックスと呼ばれる
“Kasha-Katuwe Tent Rocks National Monument”


アルバカーキから車で約1時間

すっごくいいところ。好きになりました。

2011/6/18
初羽田
今からアルバカーキに戻ります。
搭乗する機材が、急病人が出たとかで出発地に引き返したらしく、
予約していたアメリカ行きの便がキャンセルになった!
用意された代替便で、関空から羽田へ飛んで、
深夜の便でアメリカへ出発することに・・・
羽田国際空港、ひろーい!!
飛行機乗ったら即寝れるな。
29
搭乗する機材が、急病人が出たとかで出発地に引き返したらしく、
予約していたアメリカ行きの便がキャンセルになった!
用意された代替便で、関空から羽田へ飛んで、
深夜の便でアメリカへ出発することに・・・
羽田国際空港、ひろーい!!
飛行機乗ったら即寝れるな。


2011/6/12
7:3
日本選手権、女子3000m障害
優勝しました! 6連覇。
記録9分52秒98。

応援ありがとうございました!!
これで世陸代表ばっちり決めたかったけど、
参加資格AにもBにも届かなかったので、
くやしさ:嬉しさ、半々、いや7:3くらい。
決まってたら喜んでるはずのいまごろ。
この結果は、まだホッとせんようにっていう激励やわ。
調子は登ってる途中やし、目指すところはもっと高かったはず。
ところで、年齢がいたるところで紹介されてたせいか、
「私も同い年です!がんばってください!」と
競技場で何人もの方々に声をかけられた。
いい歳重ねてそうな、感じのいい人が多かったなぁ。
同い年のみなさーん、どうもありがとう!!
テグめざして、がんばるぞ!!!
110
優勝しました! 6連覇。
記録9分52秒98。

応援ありがとうございました!!
これで世陸代表ばっちり決めたかったけど、
参加資格AにもBにも届かなかったので、
くやしさ:嬉しさ、半々、いや7:3くらい。
決まってたら喜んでるはずのいまごろ。
この結果は、まだホッとせんようにっていう激励やわ。
調子は登ってる途中やし、目指すところはもっと高かったはず。
ところで、年齢がいたるところで紹介されてたせいか、
「私も同い年です!がんばってください!」と
競技場で何人もの方々に声をかけられた。
いい歳重ねてそうな、感じのいい人が多かったなぁ。
同い年のみなさーん、どうもありがとう!!


2011/6/9
なんか嬉しい♪
部屋を片付けていたら、
古紙回収に出そうとした雑誌の山から
一万円札が数枚入った封筒が出てきたー!
いつだか何かの用事で置いててそのまますっかり忘れてた。
日本選手権、明日熊谷入り、
レースはあさって(土)15:45。
頑張って走り終わったらごちそう食べよっと♪
33
古紙回収に出そうとした雑誌の山から
一万円札が数枚入った封筒が出てきたー!
いつだか何かの用事で置いててそのまますっかり忘れてた。
日本選手権、明日熊谷入り、
レースはあさって(土)15:45。
頑張って走り終わったらごちそう食べよっと♪

2011/6/2
過去最高
家ではサボテンのつぼみがいっぺんに7つ!
8


2011/6/2
おのぼりさん
日本に帰国しました。
スーツケースを開けたら、買って帰ったワインがだだ漏れで、
衣類がワイン漬け、あらまー。
それから、大阪の米国領事館へ
ビザの申請に行った。
面接で何を聞かれるんやろ、英語かな日本語かな・・・
と考えながら待つこと1時間。
アメリカ人の面接官、日本語、質問2つ、「はい」と答える。
時間にして1分。あっさりやん!
なんか無駄に緊張したので、ひと駅歩いて、バッグを買うことにした。
帰り道、大阪駅ビルがどでかくなってて迷子になりそうやった
。
6
スーツケースを開けたら、買って帰ったワインがだだ漏れで、
衣類がワイン漬け、あらまー。
それから、大阪の米国領事館へ

面接で何を聞かれるんやろ、英語かな日本語かな・・・
と考えながら待つこと1時間。
アメリカ人の面接官、日本語、質問2つ、「はい」と答える。
時間にして1分。あっさりやん!
なんか無駄に緊張したので、ひと駅歩いて、バッグを買うことにした。
帰り道、大阪駅ビルがどでかくなってて迷子になりそうやった


