2011/7/31
欧州遠征最終日
これからヨーロッパを発って、
日本経由でアルバカーキに帰ります。
海外のレースを転戦するこのような遠征は
ハイレベルだけど気負わず挑戦できる良さがあって、
今回の遠征ではいろんな種目に出ることにしました。
それは良かったと思うんだけど、
結果が残せなかったのがくやしー
とくに本職3障のレースでは、
めちゃくちゃ冷えこんだ上、40分遅れ、とか、
スタートしたら半周近く走ってやり直し、とかあったけど、
納得いかないのはそんなことじゃないんよね。
つべこべ言わず練習するぞ
。
10
日本経由でアルバカーキに帰ります。
海外のレースを転戦するこのような遠征は
ハイレベルだけど気負わず挑戦できる良さがあって、
今回の遠征ではいろんな種目に出ることにしました。
それは良かったと思うんだけど、
結果が残せなかったのがくやしー
とくに本職3障のレースでは、
めちゃくちゃ冷えこんだ上、40分遅れ、とか、
スタートしたら半周近く走ってやり直し、とかあったけど、
納得いかないのはそんなことじゃないんよね。
つべこべ言わず練習するぞ



2011/7/29
整いました
フィンランドにいる1週間は、寄宿舎のような施設に滞在、
ベルギーへ移動してやっと、快適なネット環境が整いました。
今回のヨーロッパ遠征では、
フィンランドで2レース、ベルギーで1レース、
移動、調整、レース、移動、調整、レース・・・という、
3日に1回のサイクルで試合に出ます。
みんなに心配されるような、
移動とか、時差、食事、住環境など、海外でのあれこれ、
いいとこ悪いとこ、一通り経験した今は、
適当にやっていけるので、なんともありません。
競技のほうはレースごとに調子が上がってきてる感じです。



18
ベルギーへ移動してやっと、快適なネット環境が整いました。
今回のヨーロッパ遠征では、
フィンランドで2レース、ベルギーで1レース、
移動、調整、レース、移動、調整、レース・・・という、
3日に1回のサイクルで試合に出ます。
みんなに心配されるような、
移動とか、時差、食事、住環境など、海外でのあれこれ、
いいとこ悪いとこ、一通り経験した今は、
適当にやっていけるので、なんともありません。
競技のほうはレースごとに調子が上がってきてる感じです。






2011/7/20
遠征

明日からヨーロッパ遠征に行ってきます!

2011/7/18
涙線やられた
朝起きて、そういえば女子サッカーW杯決勝やった、と思いだして、
テレビをつけたらちょうど延長戦後半で、同点ゴール。勝負はPK戦へ。
PK戦がはじまる前の、選手と、選手に向けた監督の笑顔に・・・
19
テレビをつけたらちょうど延長戦後半で、同点ゴール。勝負はPK戦へ。
PK戦がはじまる前の、選手と、選手に向けた監督の笑顔に・・・

2011/7/17
祇園祭

お祭りすてき





ボクも暑いよね〜



2011/7/14
“光り輝く華となれ”

世界選手権の日本代表に選ばれました



8/27〜9/4

http://www.daegu2011.org/jp/about/championship.jsp
http://www.tbs.co.jp/seriku/
光華スピリッツでがんばります!

2011/7/10
初出場☆初優勝




2011/7/7
まもなく!
地元関西で、ひさびさの大会出場です

今日から始まりまっす!
アジア陸上選手権大会
7月7日(木)〜10日(日)
神戸ユニバー記念陸上競技場
http://www.jaaf.or.jp/aac19/
行きつけの焼肉屋さんで世界陸上の話題。
今年の開催地「テグ」はりんごの名産地で、
韓国で一番食事がおいしくない町(どんだけ!!)…らしい。
韓国出身のおかあさん情報、代表になって確かめに行かねば!!
31


今日から始まりまっす!


7月7日(木)〜10日(日)
神戸ユニバー記念陸上競技場
http://www.jaaf.or.jp/aac19/
行きつけの焼肉屋さんで世界陸上の話題。
今年の開催地「テグ」はりんごの名産地で、
韓国で一番食事がおいしくない町(どんだけ!!)…らしい。
韓国出身のおかあさん情報、代表になって確かめに行かねば!!

2011/7/4
ABQでBBQ
いまにも意識がふっ飛びそうなくらい
眠い。
これから日本に帰る飛行機内で寝ます。
昨晩集まった友達はみなユニークで優しくて楽しかった。
ありがとう。みんなのためにがんばろう!って思う!!

女子3000m障害に出場!
アジア陸上選手権大会
7月7日(木)〜10日(日) 神戸ユニバー記念陸上競技場
http://www.jaaf.or.jp/aac19/
12

これから日本に帰る飛行機内で寝ます。
昨晩集まった友達はみなユニークで優しくて楽しかった。


女子3000m障害に出場!


7月7日(木)〜10日(日) 神戸ユニバー記念陸上競技場
http://www.jaaf.or.jp/aac19/

2011/7/2
アメリカでは
山の向こうから煙がもくもくと・・・
こないだ行ったテントロックス付近で山火事が発生してるらしい。
アルバカーキでも、いつも走りに行く山のトレイルが、
火の気防止のため立ち入り禁止になった。
日本は暑い?蒸し暑いそうですね。
こっちも暑いよー。ぱっさぱさのカッラカラ。
日本がスチームサウナなら、こっちはオーブントースター。
カリフォルニアにおられる高岡さん(カネボウ)からお電話をいただいた。
尊敬するお兄さん!優しい関西弁に癒されました〜
こっちでお会いできたらと思ってたけど、スケジュール的に難しそう。

ドライヴスルー銀行に初トライ。
ちょっとでも動きたないねんって人が、いかに多いかってこと。
たしかに楽ちん。だけど・・・!
今日からアメリカは3連休。
7月4日は
独立記念日で、なんとなくお祭りムードです
。
10
こないだ行ったテントロックス付近で山火事が発生してるらしい。
アルバカーキでも、いつも走りに行く山のトレイルが、
火の気防止のため立ち入り禁止になった。
日本は暑い?蒸し暑いそうですね。
こっちも暑いよー。ぱっさぱさのカッラカラ。
日本がスチームサウナなら、こっちはオーブントースター。
カリフォルニアにおられる高岡さん(カネボウ)からお電話をいただいた。
尊敬するお兄さん!優しい関西弁に癒されました〜

こっちでお会いできたらと思ってたけど、スケジュール的に難しそう。

ドライヴスルー銀行に初トライ。
ちょっとでも動きたないねんって人が、いかに多いかってこと。
たしかに楽ちん。だけど・・・!
今日からアメリカは3連休。
7月4日は


