2013/3/13
京から明日へ

京都マラソン 2013
第2回の今年、私は「応援大使」として参加、
大会当日はスタートからハーフ地点まで走りました。
「ハヤカリさんや!!」「がんばってー!!」
途切れることのなかった沿道からの声援。ありがとうございました!
ときどき笑顔で手を降って応えてたんだけど、
コースの前半って、登りばっかりやん!
広沢の池あたりから、きぬかけの道、しんどかったー!!
走っているランナーのみなさんにも、
話しかけてくださった方、
給水地点で水を取ってくださった方、
応援大使が、逆に応援していただきましたね(笑)
レース途中から、雨&風、気温の低下で、
ものすごく寒くなって、厳しいコンディションになりましたが、
完走率は、95%。
私の知り合いや友達らも(会場で会えなかったね、残念!!)
みんな完走!すばらしい!!!
参加されたみなさん、応援に来られたみなさん、
いい思い出ができましたね。おつかれさまでした!

http://www.kyoto-marathon.com

2013/3/4
全米室内陸上
室内陸上の全米選手権を観に行きました。
アルバカーキで行なわれるのは今年で3年目。

女子棒高跳の世界新記録誕生の瞬間を目の前で見ることができて超ー感動!

ピットと観客席がすごく近くて、
伝わってくる気迫にめっちゃくちゃ元気をもらえた!!
9
アルバカーキで行なわれるのは今年で3年目。

女子棒高跳の世界新記録誕生の瞬間を目の前で見ることができて超ー感動!

ピットと観客席がすごく近くて、
伝わってくる気迫にめっちゃくちゃ元気をもらえた!!
