2013/8/21
佐世保に行ってきました damaken日記

線路と仕事は続くよ・・・というわけで今回は佐世保。
かわいい電車を発見。


佐世保駅で巨大なコマを発見!早速パチリ。
「喧嘩独楽」といってちゃんと回るらしい・・・見たい!


佐世保といえば軍艦ですな
港にひっそりと、、、でも存在感アリ。


今日の食事は長崎皿うどん(ぱりぱり細麺)
思い切って大盛りにしてみました!ボリューム満点!!
でも味はサイコーでした!もちろん完食。ビールとともに・・・
佐世保駅のガード下のお店です。是非食うべし!!

気になるお店をもう1軒発見しましたが今回は満腹なので
次回のお楽しみに・・・この名前は絶対ウマいぞ!


2013/8/21
福間の怪 damaken日記
この暑いさ中、福間漁港に行ってきました
前回いい型のキスが上がったので再戦です。

もちろんこの男も参戦!!
今日は若い娘の目をひくためにピンクを選択
背中の音符もネタ用に厳選。。。

結局、この日はピンキスばかりで納竿
あの男も若い娘がこの暑い中来るわけもなく作戦失敗です
これが本日のベストショット!
生魚を喰らう男・・・(恋人募集中!)
2
前回いい型のキスが上がったので再戦です。

もちろんこの男も参戦!!
今日は若い娘の目をひくためにピンクを選択
背中の音符もネタ用に厳選。。。

結局、この日はピンキスばかりで納竿
あの男も若い娘がこの暑い中来るわけもなく作戦失敗です
これが本日のベストショット!
生魚を喰らう男・・・(恋人募集中!)


2013/8/2
諫早の鎮魂の灯り damaken日記
長崎大水害から30年ということで
川沿いにろうそくの灯りをともすお祭りに遭遇。
静かで厳かなお祭りでした。

川向うでは花火も上がり

私は思わず手を合わせ
・・・ビールを飲んでるのではありません。

面白そうなスナック発見!
中が全く見えず今回はパスしました。
たぶん・・・動物園の猛獣みたいなママがいるのです。
0
川沿いにろうそくの灯りをともすお祭りに遭遇。
静かで厳かなお祭りでした。

川向うでは花火も上がり

私は思わず手を合わせ
・・・ビールを飲んでるのではありません。

面白そうなスナック発見!
中が全く見えず今回はパスしました。
たぶん・・・動物園の猛獣みたいなママがいるのです。


2013/8/2
初桜島 damaken日記
鹿児島に行ってきました。
博多駅からさくらに乗って・・・
この仕事で初めて駅弁を買ってみた。
「しゃおまい弁当」

これがなかなかのお味で、満足!満足!!
シュウマイも美味いがご飯がイケました。

「鹿児島ってこんなに近いの??」というくらい
あっという間に鹿児島中央駅!駅前は広く明るい。
気温は高いが福岡よりカラッとしてるようです。

で、到〜着!というわけにはいかず
そこからバスに乗り換えてえっちらおっちら・・・
そのままフェリーに乗船。
初桜島ですたい。
噴煙がもくもくと上がってました。
活火山です!!

いつ噴火するかわかりませんので記念に1枚。
(この時点でのどがいがらっぽくなってきた。)

そしてフェリーは垂水港に到着。
今回は鹿屋でお仕事でしたので鹿屋前泊。
晩御飯は一人で街を散策して
怪しいばあさんの店に突入!
入った途端に不安になりましたが
このとんこつの塩焼きは絶品でした!!枝豆200円もうれすい!
写真だと分かりにくいが結構ボリュームがあって、
トロトロに柔かくてウマかった!(豚だけど)

仕事ではなくて遊びでゆっくりしたい
鹿児島でした。
0
博多駅からさくらに乗って・・・
この仕事で初めて駅弁を買ってみた。
「しゃおまい弁当」

これがなかなかのお味で、満足!満足!!
シュウマイも美味いがご飯がイケました。

「鹿児島ってこんなに近いの??」というくらい
あっという間に鹿児島中央駅!駅前は広く明るい。
気温は高いが福岡よりカラッとしてるようです。

で、到〜着!というわけにはいかず
そこからバスに乗り換えてえっちらおっちら・・・
そのままフェリーに乗船。
初桜島ですたい。
噴煙がもくもくと上がってました。
活火山です!!

いつ噴火するかわかりませんので記念に1枚。
(この時点でのどがいがらっぽくなってきた。)

そしてフェリーは垂水港に到着。
今回は鹿屋でお仕事でしたので鹿屋前泊。
晩御飯は一人で街を散策して
怪しいばあさんの店に突入!
入った途端に不安になりましたが
このとんこつの塩焼きは絶品でした!!枝豆200円もうれすい!
写真だと分かりにくいが結構ボリュームがあって、
トロトロに柔かくてウマかった!(豚だけど)

仕事ではなくて遊びでゆっくりしたい
鹿児島でした。
