2006/5/17
真珠かよ2 ヨカ温泉レポート
前回「ペルラの湯船:海の湯」に続き「山の湯」ばご紹介。
内風呂・サウナは「海」とほぼ一緒。でコルが露天、やや小さい。海ん見ゆる森ん中って風情ばい。こん前はDMK親子+gm氏も「なかなかやね」とプチ褒め。システム・装備等も「海」と同じ。
で「海」との差別化っちゅうこって、併設して「森の湯」ちゅうとがあってですね、独りサイズん釜風呂。神経質か人には衛生的でヨカかも、ばってん大人ん入っとる姿はチト情けナカ。子供ダマシばい。
今回結構人んおってですね、フルチン挙動不審緊張取材。
噂のソフトクリーム(ミックス)ば喰うて、サウナん努力も水ん泡ばい。ばってん旨かったくさ。こっちは夕暮れ〜夜ん方が雰囲気か?23時までやっとるけん。
0



噂のソフトクリーム(ミックス)ば喰うて、サウナん努力も水ん泡ばい。ばってん旨かったくさ。こっちは夕暮れ〜夜ん方が雰囲気か?23時までやっとるけん。

2006/5/14
真珠かよ ヨカ温泉レポート
去年の10月に出来たニューカマー温泉天草市大矢崎「ペルラの湯船」。ホテルの敷地内にある立寄温泉。循環式ナトリウム600円也。別途1000円で岩盤浴とか、あとオイルマッサージも。食事処・休憩所有り。ロッカー10円。強力ドライヤー有。
ここは「海の湯」と「山の湯」があって日毎に男女入替、偶数日海男・奇数日海女。どちらも眺めは良いけど「海の湯」が圧倒的に人気。
コレが「海の湯」の内風呂。ガラス張りで広々〜。風呂は岬の突端にあって眺めはピカイチ。さらにコノ日はオイラ独りだしヤリタイ放題っすよ。まあ、平日の正午頃だしなあ
眺望の他にココの売りはビッグなサウナ。しかも海パノラマ。下手なサウナ屋よりデカイです(海・山ともに)、素振りが出来ます。
岩盤浴は未経験ですが、60分貸ガウンとミネラルウォーター付で女性に人気。
で、「海の湯」露天風呂。裸の王様気分です。
食事処に「北海道ソフトクリーム」(天草なのに)があって、風呂上りにサイコーらしい250円。
0




岩盤浴は未経験ですが、60分貸ガウンとミネラルウォーター付で女性に人気。
で、「海の湯」露天風呂。裸の王様気分です。


2006/5/10
麒麟かよ ヨカ温泉レポート
賛否を醸しとるコン企画。いや賛はナカかな
熊本県苓北町「麟泉の湯」入湯料400円。循環式アルカリ性。中サウナ、無料休憩所、マッサージルーム、家族風呂。出前サービス有。貸ロッカー100円(怒:コレ意外と重要)貴重品は車のトランクばい。
小高か丘ん上に在って眺めもヨカ。晴天時は遠く長崎半島も薄ら見ゆる。ドーム型ん建物は風情も有って夜は怪しげムード。温泉プールも併設別料金。数年前にDMK氏も来たばい。
400円なら安かモンたい。しかもコン日は俺と他オサン2名。半年前にヨカ風呂ん別に出来たけん客はソッチに流れとる。
貸切サウナでアセトアルデヒドばシコタマ放出、でチャンポン喰うて帰るくさ。
俗に言う「沸かし」の循環式。天草はお湯は出るばってんか温度ん低っからしか。本な温泉好きにゃ邪道ばってんか安さとサウナでオルは目ばツブル。
ま、「源泉カケ流し」も有るケンそれは又おいおい。
0




貸切サウナでアセトアルデヒドばシコタマ放出、でチャンポン喰うて帰るくさ。
俗に言う「沸かし」の循環式。天草はお湯は出るばってんか温度ん低っからしか。本な温泉好きにゃ邪道ばってんか安さとサウナでオルは目ばツブル。
ま、「源泉カケ流し」も有るケンそれは又おいおい。

2006/5/9
カッパかよ ヨカ温泉レポート
「温泉レポは中の画が撮れんけん不発に終った」DMK氏は言い放ったくさ。。なら中も撮ればヨカろうもん、非合法スレスレ企画ばい!てな訳で連休中に周った立寄温泉。
天草市栖本町「河童ロマン館」
入湯料450円。循環式ナトリウム。ロッカー無料。小サウナ有り。無料休憩室、食事施設、宴会可。田園の中にポツネンと建つが河童の姿は見当たらん。が、傍で一時停止取締りで白黒パンダに遭遇。パンダポイントらしか。
天草にはアチコチ公営立寄温泉が点在しとって、釣り・スポーツ・海水浴・二日酔い等の後に大活躍。
土日はヤヤ混み、平日は夕方までガラ。近所のご老人は弁当持参で1日中居る(風呂・飯・寝る・風呂・焼酎・寝る・風呂・帰る)。
ファーマー風オヤジ談笑中、オサン見えとるばい!
敷地内に庭園もあり、それなりに家族連れも楽しめる。だが家族風呂は無い。
今後不定期に温泉レポば投稿しますけん、皆様もレポってハイよ。ただし、中の写真撮影にゃ気をつけてハイよ〜
オルは何時でん思いたったら寄らるるごて車には風呂セットば常備しとっとです。当然2セット
0

入湯料450円。循環式ナトリウム。ロッカー無料。小サウナ有り。無料休憩室、食事施設、宴会可。田園の中にポツネンと建つが河童の姿は見当たらん。が、傍で一時停止取締りで白黒パンダに遭遇。パンダポイントらしか。

土日はヤヤ混み、平日は夕方までガラ。近所のご老人は弁当持参で1日中居る(風呂・飯・寝る・風呂・焼酎・寝る・風呂・帰る)。
ファーマー風オヤジ談笑中、オサン見えとるばい!

今後不定期に温泉レポば投稿しますけん、皆様もレポってハイよ。ただし、中の写真撮影にゃ気をつけてハイよ〜
オルは何時でん思いたったら寄らるるごて車には風呂セットば常備しとっとです。当然2セット

