家具工房モク 木の家具ギャラリー
家具職人 日々の制作活動
カレンダー
2007年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
家具工房モク
My Favorite Goods&Foods Life
FROM*YAMAGATA
住宅営業日誌「私が貴方のヒデキです」
現代GP 芸術工房ネットワーク
→
リンク集のページへ
過去ログ
2008年12月 (12)
2008年11月 (10)
2008年10月 (21)
2008年9月 (21)
2008年8月 (16)
2008年7月 (15)
2008年6月 (12)
2008年5月 (17)
2008年4月 (20)
2008年3月 (14)
2008年2月 (13)
2008年1月 (8)
2007年12月 (14)
2007年11月 (20)
2007年10月 (15)
2007年9月 (15)
2007年8月 (10)
2007年7月 (20)
2007年6月 (13)
2007年5月 (6)
2007年4月 (5)
2007年3月 (4)
2007年2月 (7)
2007年1月 (3)
2006年12月 (3)
2006年11月 (8)
2006年10月 (9)
2006年9月 (10)
2006年8月 (3)
2006年7月 (4)
2006年6月 (3)
2006年5月 (2)
2006年4月 (4)
2006年3月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (2)
2005年12月 (9)
2005年11月 (3)
2005年10月 (2)
2005年9月 (2)
2005年8月 (1)
2005年7月 (4)
2005年6月 (5)
2005年5月 (1)
2005年4月 (7)
記事カテゴリ
ノンジャンル (398)
家具 (0)
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/4/18
「息子の机」
中1になった息子にやっと、念願の机をプレゼント。本体はタモ材、抽斗は贅沢に黒柿を使用したのですが、息子曰く「なんか 古い箪笥みたい」・・・不評。
親の心、子知らず
・・・・ちなみにアンティーク調の椅子は山梨で12年前に初めて制作したもの。今まで勉強机にしていた卓袱台は妹へ受け継がれました。娘にもいつかは・・
子の心、親知らず。
0
投稿者: moku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/15
「打ち合わせ」
お客さまの家にあったケヤキ材を利用して、ローテーブルを制作したいとの事で打ち合わせに・・・・この材料をどう活かすかは腕の見せどころ・・・・かな?
0
投稿者: moku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/14
「お仏壇」
回出し位牌の漆塗りも仕上がり、全体の調整を兼ねてお伺いしました。御仏様のLEDライトの色を変えただけでも印象が変わるようです。
0
投稿者: moku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/8
「ロハス」
蔵のリノベーションでロハスクラブ主催のロハスデザイン大賞2007 コト部門の1次審査が終了し、最終審査中です。
●概要:
100年前の蔵をリノベーション。この蔵は、途中改装されながら長い間住宅の一部として使用してきました。しかし、家族構成も変わり用途が変わってきたので、これからの事も考えこの蔵を再度改装する事にしました。古い材料はできるだけ再利用し、形はできるだけ昔のままに返していく。でも「今」を感じ取るモダンさを取り入れ、これからもずっと暮らし続けることを決意しながらの改装。以前改装した部屋割りも大きく変更し、階段、建具、手摺なども自然素材を使ってデザインし直しました。外壁も木の板を張り、漆喰を塗り替え、昔に戻しながら修繕しました。
http://www.lohasclub.jp/
0
投稿者: moku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/8
「納品」
山形市 K様
クルミの材で制作しましたダイニングテーブル、チェア、ベンチとセンターテーブルを納品してきました。テーブルとベンチはお客様が自らお家に合った家具との事でデザインをされました。
0
投稿者: moku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
自由項目
メッセージBOX
最近の投稿画像
手打ちそば 吉里吉…
DM撮影
〜1枚のポストカー…
年内も僅か
木の電車男
最近のコメント
濡れマンチョがね…
on
DM撮影
公約どおり しっか…
on
DM撮影
あらら。 本当に使…
on
DM撮影
hidekiさん コメ…
on
ロードレース
mokuさんへ 来年も…
on
ロードレース
最近の記事
ブログ
手打ちそば 吉里吉里
DM撮影
おまじない
〜1枚のポストカード
teacup.ブログ “AutoPage”