先日、O様来房 来月に完成される息子さんの住宅に完成お祝いをしたいそう・・「もう年だし、何か息子に気にいってもらえるようなモノが浮かばなくってよー。でも、もし、オレがいなぐなっても、息子、孫があのじいちゃんからのお祝いでもらったんだーって思い出してもらって・・ずっと使ってもらえるようなモノないべが・・・」ちょっとジーン・・と。
そして本日、息子さんを連れて来房。O様 何故か息子さんの前では無口・・照れくさい・・のだろう O様に代わって、木の事、作り方、そして贈る側の気持ちをちょっとお伝えしました。
木の質感があり、飽きのこないデザインで多用途に使用できるフリーラック(飾棚)を提案。納得され、O様ちょっと誇らかし気に帰られました。
使い手、贈り手 それぞれのモノの価値観は違います。 しかし、贈り手の伝えたい気持ちを取り入れ、カタチにしていくのは造り手の醍醐味です。
O様 ワタシは職人ですので
えこひいき させてもらいます。

0