4日目
雨 息子の1年生大会 優勝決定戦 気になりつつも in 蔵
昨日のお客さま 息子さんを連れて「椅子どれがいい 2脚は私決めるけど、他2脚はあなたが決めて」・・・。 以前、息子さんの学習机、飾棚、サイドテーブル、木の小物を納めさせてもらったお客様 先日のライブパフォーマンスのご報告と 2階に上がっていただいたのは初めてだったのですね こういう場所で事務的仕事をやっています そしてG大1年生の学生の方も同行 建築を専攻されているとか 木って奥深いですよ・・・。 以前、飾棚、スツールを納めさせてもらったお客様 「展示会が終わるとこの家具は安くなるの?
?福みたいによー?」ハイ、木の家具はワインのように熟成されるので、年代が経つともっと高くなりますよー

・・・。 家具と焼き物が大好きというお客様「この陶器は?」窯主へ電話「今工房にいます」
三春窯へ直行されました なんか先程の話が中断したような まぁいいか・・・。 以前、ローテーブルとローボードその他を納めさせてもらったお客様 あの建築家の先生と同級生かも?「メッセージ渡して」ハイ かしこまりました ポストマン 「収集しているお皿を壁に掛けたいのだけど 壁面に木の板を取り付けてほしい」と 近々サイズを測りに伺います・・・。 妹「お兄ちゃん 蔵で何かやってんの?」 何かとはナンダ「しょうがない 時計でも買っていくか」 しょうがないとはナンダ・・・。
息子のサッカー 優勝 村山地区1位で県大会 親が観ていない方がいいプレイするらしい

0