最終日
また、また雨
娘 土曜の代休 朝から2階で縦笛の練習ピュロロローなんか異様な空間・・・。以前、古材のトレーを数枚納めさせてもらったお客さま 院内は古材を使用した和モダンな空間に
書家岡部さんの作品が凛とし飾られている「昔学校にあった丸い木の椅子を探しているのだけど」 以前から気になっているアンティークショップHP あった これでしょうか? 「ウン」ご紹介・・・。 G大 現代GP担当の方 来年のまち合いの場の件打ち合わせ 書とグラフィックを組み合わせた作品 面白い 水が素材・・・。 以前から気にかけていただいてよく展示会に来てくださる方 ティッシュケースなのに本を読む時に使いたいそう 逆転の発想 やられたー・・・。 以前、漆塗のダイニングセットを納めさせていただいたお客さま 今住宅をリフォーム中 古民家にあった古い建具を8枚使うそう「でも、古くは見せたくないんだ」「框部分を漆塗りで仕上げたいのだけどおいくらほど?カシュー塗り(漆の代用)はだめね」近日中にお伺い まだお若いのに渋いっす・・・。
なんとか無事に終える事ができました。皆様 本当にありがとうございました
今回は家具を観ていただく事のみではなく、自分なりに考えを持って開催した展示会でした。15年 木に向き合って造る事が精一杯(甘え) もしかしたら「?」に欠けていたのではと・・・思考中

0