現在、仕事の都合で東京に住んでいる後輩で同志のMクンから写真付きのメールが届いた。
自分へのご褒美で屋久島へ 山道を10時間歩き縄文杉を観てきたそうだ。
山形にかわいい妻子を残し1年半、一人での生活は大変だったと思う。でも、もしかして独身気分をたっぷり味わったのでは?とも思うのだが・・・・
結びに自然のパワーをもらってきました・・・と。
私自身、無垢の木に向き合って20年
若い頃、家具はデザインするモノ とばかり考えていた。
でも、最近は
家具デザインとは何?と考えたとき自然の情景に触れて自然の形態を生かす。言わば家具をデザインするよりも木をデザインすることに誇示しつつある。
自然のパワー 樹木の生命力をいただきながら・・・
まぁ 木のオタク・・木の電車男なのかもしれないが・・・

0