昨日 下田教室の帰りに
ギャラリーフェヴに寄って、布芸展 こぎん刺しを見てきました。
細かい単色の糸でびっしり刺してある、手提げや巾着が
可愛く並んでいました。
裏も見て!と言われたので
ふむふむと覗くと まぁ可愛い、表に劣らないくらいに綺麗な模様が出ていました。
なんだか刺してみたくなる気持ちがむくむくと、
あーでもだめだめ、材料の山が大きくなるばかりだもんね。
下田教室で 先生の日本刺繍を見せてもらいました。
さすが先生の作品は よくある刺繍とは何か違いました。
色使いなのかなぁ?
目の保養になりました。

これは 十和田湖の ゆずりは で何年か前に買ったものです。
ゆずりは は 素敵なお店でした。
朝の散歩は寒かったけど
南風が強くなって へんに暖かいです。

朝日がどんどん上がっているのを見ながらの散歩、良い気持ち!

0