二日めの宿 羽合温泉 望湖楼は東郷池に面した見晴らしの良い温泉宿でした。
食事も個室でいただけたので、ゆっくりできました。

日本の正しい朝食です。
日本海を眺めながら 鳥取砂丘をめざします。

ところどころで 一機三億円の風力発電機を見かけました。
この日も暑い暑い太陽ギラギラの日・・・
そんな中 砂丘に行くなんて可笑しいじゃないの?
でもでも 此処まではもう来ないだろうなーと思うと
せっかく来たんだから精神が持ち上がりました。

あの山越えられるかなー?

長靴は貸してもらえます

私は山の上でリタイア 海と砂の境界線の小さな点が主人です
帰って来られるかな? 歳を考えてよね、
汗でグッショリになったTシャツを着替えて
又、又 バスへ
冷房の効いたバスの中が一番なのだ、
でももうそろそろ疲れが溜まって ガイドさんの声が子守歌になってきました。
2時間強で兵庫県 天橋立へ
ここが最後の観光地です。

ギャ恥ずかしい写真! 股のぞき
天に昇るような景色が見えましたよ、あっ 写真撮らなかった!

日本三景の一つを見ながら下りるリフトは、最高に気持ち良かったです。
ツアーの観光をすべてクリアして
新大阪までバスは高速道路に入りました、
ツアー中はじめて渋滞にはまりましたが、関西の町並みを眺めるのが新鮮でした。
新大阪から無事新幹線に乗り込み
京都駅で駅弁を配ってもらいました
これがけっこうイケました、

これ、旅行会社の作戦だな、最後に美味しいお弁当を出して
印象良く終わるって・・・
夫婦でこういったツアーに参加するのは はじめてでした、
長所
これだけの観光を待ち時間なくスムーズにするのは 個人ではできない
暑い夏には 観光を終えて帰ってきて すぐに冷房のきいたバスに逃げれる
お昼ご飯をどうしようか?と考えなくて良い
行く先々で 説明を聞ける
バスの中でのガイドさんの話は 勉強になる
ビールを朝から飲み放題! 私でないけど
短所
気に入った場所でも 時間になったら離れなければならない
旅館のグレードが低い場合が多い
旗の後ろをぞろぞろ歩かなければならない
着く時間が一緒だから お風呂が混む場合が多い
ビールでメタボリ腹になる
とまぁ こんな感じですが ご参考になりましたでしょうか?

0