快晴の日曜日、
テニス友達家族でリンゴ狩りに行きました。
仕事で朝帰りの主人だったのですが
隣で眠くならないように、可笑しな話をしたり ほっぺを叩いたりしながら
関越道を走りました。
上田のりんご農家で 一家で一本のりんごの木を契約しています。

友人の知り合いの農家なので 一本5千円
びっくるするほど安いのですが、 これまたびっくりするほど蜜がたっぷり入った
甘い林檎でした。

皆子供にかえって夢中!
この倍以上採りました
昨日から来て泊まっている家族 日帰りで帰る家族 とそれぞれで
私達は今日一泊します
上田の街を散策してみることにしました、
ちょうど 暮らしの手帖の今月号にも出ていましたね。
柳町の古い町並みが残っている場所を歩いてみました

石坂浩二の犬神家の一族のロケ地にもなったようです
その中にあるおお西でおそばを食べました

コシの強い 美味しいお蕎麦でした
上田駅前にあるみすず本舗は 歴史のある素敵な店内で
乙女な物好きな私のつぼにはまりました。
写真が撮れないのが残念です
外から撮りましたが まったく雰囲気がわかりませんねー・・・
ジャムは東京では売っていないとのことで
上田城の紅葉は終わっていましたが それなりに綺麗でした
今夜は 小諸にある中棚荘に泊まります
早く温泉につかりたいよー!

続く・・・

0