日曜日の鎌倉行きの目的の一つは
n100というブランドの服を見に行くことでした。
鎌倉の海岸沿いにあるボーンフリーワークスというギャラリーで
三日間ショップを開くと知ったので
ちょうど花見のついでに行ってみたいとなったのです。
車で待ってる主人は競馬新聞持ってるから良いんだ・・・よね。汗
見せてもらった服は
カシミアや上質のコットン等 素材にこだわったストールやシンプルで着心地の良さそうな
服でした。
頂いたカタログが素敵!

手前が来秋冬用の新しいもの、
モデルはガラス作家の辻さんです、本職のモデルさんでないところが
すごく良いと思いました。
カシミアのストール 自分で編むのは無理なゲージ
一年中重宝するってことで持ち帰りました。
それで私も頑張らなくちゃと
せっせと編む編む・・・

極細の糸を2号針で編んで 夏の冷房用カーディガンにします。

0