晴れたり 曇ったり 雨降ったり の日曜日
誕生日ランチ何処行く?と考えたとき
アラーキーの写真展をやってるし なんだか楽しそうな企画展もやってぞと
クレマチスの丘まで出かけました。
8年ぶり?
ヴァンジ彫刻庭園美術館が出来て10年ということで
庭をめぐれば という 魅惑的な企画展を開催中

須田悦広さんの作品は 何処にあるの?と探さないとわからない場所に隠れていることが多いね こんなところに雑草みたいな・・・

三島りつ恵さん
雨でしっとりした芝生の青に映えて 綺麗
そのほか 奈良美智 草間弥生 川内倫子 等々 現代アートの人気作家の作品が
展示されていました
庭 というテーマなので 心地良い雰囲気
もちろんクレマチスも沢山の種類が咲いていました
もう女性好み!な場所

そろそろランチの時間
レストラン プリマヴェーラは窓を開け放して 緑を愛でながらの食事

それぞれ美味しかったんだけど
このデザート 緑のソースが小松菜だって
何も小松菜かけなくても良いんじゃない?と 口にしてみたら
おっと
美味しい
草臭さはなく 爽やかな香りが濃厚なジェラードとマッチして すごく美味しい!
すいません
レストランの廊下にも三島さんの作品が
さてさてアラーキーの写真展へ

世界的にも類をみない写真集を製作してきんだって
刺激的な写真も多いんだけど なぜか暖かいハートを感じる
憎めないおじさん これからも好きに自由に撮っていってください
クレマチスの丘と アラーキー すっごく楽しめた一日でした
企画展は8月いっぱい 写真展は7月22日まで

0