2012/1/31
おしるこ煮たよ 百姓日記


2012/1/31
お茶に親しむ日:杵つき餅でお汁粉 百姓日記

農閑期火曜日限定の餅つきです。
20年来の小売店さん、一部農家の直売所に置いてもらっています。
朝の連ドラを見ていると若いころの我が身と重なる部分があります。
(あんなに立派で頑張り屋さんではありませんが)
幼稚園の園服に帽子をかぶりカバンを背負った我が子に「ポンキッキ」を見せながら餅をついて合間にバス停までダッシュで送った日々・・・
「あの頃私は若かったぁ〜♪」今じゃできませ〜ん^_^;
少しお餅を残してあります。
明日「お茶に親しむ日」には、火鉢でお餅を焼けます。
お汁粉も作ってストーブの上に乗せておきます。
食べたい方は、ど〜ぞです。
明日2月1日は、静岡市茶産業振興協会の
「お茶に親しむ日」です。
協賛店では特典があります。
森内茶農園も協賛しています。
昭和レトロな農家の部屋でおいしいお茶をご用意してお待ちしています。
2月1日は、金沢名物のお菓子付です。
中浦屋さんの丸柚餅子 動画あります
村上製菓所さんのわり氷
お茶は、これから考えます(^_^;)
時間:朝10時ころから夕方適当
駐車場:隣接するお寺の駐車場にどうぞ(葬儀が入っているときは、別のとろこをご案内します)
食事の用意はありませんのでご了承ください。
車で5分程度のところに「アグリロード美和」やコンビニがあります。
森内茶農園情報
お問い合わせ
メール moriuchitea@nifty.com
電話 054−296−0120
先日29日に「森内茶農園公開日@紅茶の日」で使った紅茶と茶器もそのままありますので先日「残念」だった方は、お立ち寄りください。
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ

2012/1/30
2月1日は、お茶に親しむ日です お茶カフェ
2月1日は、静岡市茶産業振興協会の「お茶に親しむ日」です。
協賛店では特典があります。
森内茶農園も協賛しています。
昭和レトロな農家の部屋でおいしいお茶をご用意してお待ちしています。
2月1日は、金沢名物のお菓子付です。
中浦屋さんの丸柚餅子 動画あります
村上製菓所さんのわり氷
お茶は、これから考えます(^_^;)
時間:朝10時ころから夕方適当
駐車場:隣接するお寺の駐車場にどうぞ(葬儀が入っているときは、別のとろこをご案内します)
食事の用意はありませんのでご了承ください。
車で5分程度のところに「アグリロード美和」やコンビニがあります。
森内茶農園情報
お問い合わせ
メール moriuchitea@nifty.com
電話 054−296−0120
先日29日に「森内茶農園公開日@紅茶の日」で使った紅茶と茶器もそのままありますので先日「残念」だった方は、お立ち寄りください。
紅茶
やぶきた2nd
べにふうき 手摘み1st
べにふうき 2nd
香駿 手摘み 1st
香駿 2nd
みなみさやか 手摘み 1st など
適当にご自分で淹れて比べるもよし、茶仲間とあーだこーだ言いながら飲むのもよし。ご自由にお使いください。
ごろりと横になり黒い天井を眺めなるとなんとなく幸せですのでぜひお試しください(笑)
釜炒り茶(半発酵茶)の日、品種茶の日もまたソノウチに・・・・
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ
1
協賛店では特典があります。
森内茶農園も協賛しています。
昭和レトロな農家の部屋でおいしいお茶をご用意してお待ちしています。
2月1日は、金沢名物のお菓子付です。
中浦屋さんの丸柚餅子 動画あります
村上製菓所さんのわり氷
お茶は、これから考えます(^_^;)
時間:朝10時ころから夕方適当
駐車場:隣接するお寺の駐車場にどうぞ(葬儀が入っているときは、別のとろこをご案内します)
食事の用意はありませんのでご了承ください。
車で5分程度のところに「アグリロード美和」やコンビニがあります。
森内茶農園情報
お問い合わせ
メール moriuchitea@nifty.com
電話 054−296−0120
先日29日に「森内茶農園公開日@紅茶の日」で使った紅茶と茶器もそのままありますので先日「残念」だった方は、お立ち寄りください。
紅茶
やぶきた2nd
べにふうき 手摘み1st
べにふうき 2nd
香駿 手摘み 1st
香駿 2nd
みなみさやか 手摘み 1st など
適当にご自分で淹れて比べるもよし、茶仲間とあーだこーだ言いながら飲むのもよし。ご自由にお使いください。
ごろりと横になり黒い天井を眺めなるとなんとなく幸せですのでぜひお試しください(笑)
釜炒り茶(半発酵茶)の日、品種茶の日もまたソノウチに・・・・
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ

2012/1/29
紅茶バトル!?! 百姓日記
2012/1/29
紅茶好きさん? ひとり言
2012/1/29
火鉢に炭をおこしました。 ひとり言
火鉢でお餅を焼いて食べたい方は、ご持参ください。お醤油と海苔ときな粉はあります(笑) 個人的にはいも切り干しも好きです。カワキモもどうぞ。車でない方には`おちゃけ`も…?

森内茶農園公開日@紅茶の日
日:1月29日(日曜日)
時間:朝10時ころから夕方適当
駐車場:隣接するお寺の駐車場にどうぞ
(葬儀が入っているときは、別のとろこをご案内します)
当日園主は留守をしているかもしれませんが、賄いのおばちゃんがお待ちしています。
ポットのお湯と紅茶と茶器(審査茶碗)と金沢みやげのクッキーをご用意しております。
火鉢にも火をおこしておきますね。
紅茶
やぶきた2nd
べにふうき 手摘み1st
べにふうき 2nd
香駿 手摘み 1st
香駿 2nd
みなみさやか 手摘み 1st など
食事の用意はありませんのでご了承ください。
車で5分程度のところに「アグリロード美和」やコンビニがあります。
適当にご自分で淹れて比べるもよし、茶仲間とあーだこーだ言いながら飲むのもよし。ご自由にお使いください。
ごろりと横になり黒い天井を眺めなるとなんとなく幸せですのでぜひお試しください(笑)
釜炒り茶(半発酵茶)の日、品種茶の日もまたソノウチに・・・・
森内茶農園情報
お問い合わせ
メール moriuchitea@nifty.com
電話 054−296−0120
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ
1

森内茶農園公開日@紅茶の日
日:1月29日(日曜日)
時間:朝10時ころから夕方適当
駐車場:隣接するお寺の駐車場にどうぞ
(葬儀が入っているときは、別のとろこをご案内します)
当日園主は留守をしているかもしれませんが、賄いのおばちゃんがお待ちしています。
ポットのお湯と紅茶と茶器(審査茶碗)と金沢みやげのクッキーをご用意しております。
火鉢にも火をおこしておきますね。
紅茶
やぶきた2nd
べにふうき 手摘み1st
べにふうき 2nd
香駿 手摘み 1st
香駿 2nd
みなみさやか 手摘み 1st など
食事の用意はありませんのでご了承ください。
車で5分程度のところに「アグリロード美和」やコンビニがあります。
適当にご自分で淹れて比べるもよし、茶仲間とあーだこーだ言いながら飲むのもよし。ご自由にお使いください。
ごろりと横になり黒い天井を眺めなるとなんとなく幸せですのでぜひお試しください(笑)
釜炒り茶(半発酵茶)の日、品種茶の日もまたソノウチに・・・・
森内茶農園情報
お問い合わせ
メール moriuchitea@nifty.com
電話 054−296−0120
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ
