2015/1/18
お休みのお知らせ お茶カフェ
1月21日〜1月27日までお茶の発送・お茶カフェを
お休みさせていただきます。
メールでのお問い合わせ・ご注文受け付けは可能です。
FAX、お電話は、27日以降にお願いします。
ご注文のお茶は、28日から順次発送させて頂きます。
お急ぎに方は、その旨お書き添ください。
優先的に発送させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ
0
お休みさせていただきます。
メールでのお問い合わせ・ご注文受け付けは可能です。
FAX、お電話は、27日以降にお願いします。
ご注文のお茶は、28日から順次発送させて頂きます。
お急ぎに方は、その旨お書き添ください。
優先的に発送させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ

2015/1/10
明日1月11日は、【お茶に親しむ日】 お茶カフェ
1月11日は、「お茶に親しむ日」です。
1日が祝日の為、11日に市内各所で実施されます。
【森内茶農園 お茶に親しむ日】
*時間 10時〜15時
*場所 森内茶農園
*静岡市葵区内牧705
*電話 054−296−0120
*参加費 400円
*駐車場あります。
◆なお今回は、特別企画として午前・午後それぞれ1回
「品種茶飲み比べ」を行います。
同一地区、同一生産者(森内茶農園産)の品種茶の飲み比べができます。
参加ご希望の方は、お時間を合わせてお越し下さい。
◆特別企画 品種茶飲み比べ◆
*時間 午前の部 11時〜
午後の分 14時〜
*お茶(6種) さえみどり・つゆひかり・やぶきた・香駿・おくみどり
農薬・化学肥料無使用やぶきた
♪森内茶農園の他にも、静岡市内各所で特典があります。
いつも素通りしているお茶屋さんを覗いてみませんか?
詳細は、下記静岡市のHPにてご確認ください。
http://www.city.shizuoka.jp/…/nogyos…/ocyanisitasimu.24.html

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ

2014/12/20
完売のお知らせ お茶カフェ
当園人気の「成園仕立て 手摘み茶 さえみどり」完売となりました。
甘い香が女性に人気のさえみどり。
その中でも「手摘み茶 さえみどり」は、上品な味と香でファンの多いお茶です。
おかげさまで完売となりました。
次回は、2015年新茶シーズンとなります。
お楽しみに〜(*^_^*)
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ
0
甘い香が女性に人気のさえみどり。
その中でも「手摘み茶 さえみどり」は、上品な味と香でファンの多いお茶です。
おかげさまで完売となりました。
次回は、2015年新茶シーズンとなります。
お楽しみに〜(*^_^*)
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ

2014/11/30
【お茶かふぇ】でほっ! お茶カフェ
12月1日は、【お茶に親しむ日】です。
忙しい師走の前の一日、農家の土間かふぇでお茶とともに
「まったり時間」をお過ごしください。
*時間 10時〜15時
*場所 森内茶農園
*静岡市葵区内牧705
*電話 054−296−0120
*参加費 400円
*お茶 ぶんぶく釜茶 全国品評会入賞茶 紅茶(香駿)
などご用意してあります。
*駐車場あります。
お待ちしていま〜す。
森内茶農園の他にも、静岡市内各所で特典があります。
いつも素通りしているお茶屋さんを覗いてみませんか?
詳細は、下記静岡市のHPにてご確認ください。
http://www.city.shizuoka.jp/deps/nogyosinko/ocyanisitasimu.24.html
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ

2014/10/31
11月1日は、お茶の日です お茶カフェ
明日11月1日は、【お茶に親しむ日】です。
静岡市内あちらこちらでお茶のイベントやっています。
市内38店舗で行われている「お茶の日」
協賛店では、特典があります。
入りづらかったお茶屋さんにぜひチャレンジしてみてください。
森内茶農園も協賛しています。
3日の内牧大茶会の下見がてらおいでください。
「結成寺」の隣です。
会場 森内茶農園
静岡市葵区内牧705
時間 10時〜15時
会費 400円
駐車場 たくさんありますのでご安心ください
おいしいお茶をご用意してお待ちしています。
そしてもう一つオススメがあります。
「駿府本山秋のお茶まつり in 紅葉山庭園
生産者自らがお茶を淹れています。おいしいお茶と生産現場のお話を楽しむ茶会もぜひぜひ足をお運びください。
【日時】
平成26年11月1日(土)・2日(日) 午前10時00分〜午後4時00分
【会場】駿府城公園紅葉山庭園
【参加費】 席料300円(お菓子付)
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ
0
静岡市内あちらこちらでお茶のイベントやっています。
市内38店舗で行われている「お茶の日」
協賛店では、特典があります。
入りづらかったお茶屋さんにぜひチャレンジしてみてください。
森内茶農園も協賛しています。
3日の内牧大茶会の下見がてらおいでください。
「結成寺」の隣です。
会場 森内茶農園
静岡市葵区内牧705
時間 10時〜15時
会費 400円
駐車場 たくさんありますのでご安心ください
おいしいお茶をご用意してお待ちしています。
そしてもう一つオススメがあります。
「駿府本山秋のお茶まつり in 紅葉山庭園
生産者自らがお茶を淹れています。おいしいお茶と生産現場のお話を楽しむ茶会もぜひぜひ足をお運びください。
【日時】
平成26年11月1日(土)・2日(日) 午前10時00分〜午後4時00分
【会場】駿府城公園紅葉山庭園
【参加費】 席料300円(お菓子付)
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ

2014/10/1
お茶に親しむ日 のお知らせ お茶カフェ
10月1日は、【お茶に親しむ日】です。
お茶かふぇメニュー
自然仕立て 手摘み茶 摩利支
飲み比べ 「眠り姫 香駿 & 香駿 」
韓国 最高級茶 「天下春」
お茶受け 韓国ようかん 高麗人参ゼリー その他
全種制覇していただいても一種だけでもお時間とお腹の許す限りごゆるりと〜〜^o^
時間 10 時 〜 15 時
場所 森内茶農園
静岡市葵区内牧705
駐車場 あります
会費 400円
道に迷ったらお電話ください。
054-296-0120


ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
森内茶農園HPはコチラ
