2013/12/31
迎春 迎春
2013年のカウントダウンまで、あと僅か。
今年も様々な事がありましたが、振り返ればあっと
いう間のような気も致します。
今年一年もありがとうございました。皆様が健康でより良き新年をお迎えになりますように。
2014年もよろしくお願い致します。
多田羅迪夫
定年時代/東京版/平成25年12月下旬号
http://www.teinenjidai.com/tokyo/h25/new/index.html
♪多田羅迪夫退任記念演奏会♪
3月20日(木)午後7時開演、東京藝術大学奏楽堂(JR上野駅徒歩10分)で。
第1部はオペラの名曲が中心。ワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」(抜粋)ほかを披露。第2部はJ.S.バッハのカンタータ(声楽曲)。東京藝術大教授の松原勝也氏(バイオリン)や“多田羅門下生”らも多数出演。
http://www.geidai.ac.jp/facilities/sogakudou/info/20140320_14_01.html
入場無料 ※往復はがきでの事前申し込みが必要。 送り先=〒110-8714 台東区上野公園12の8 東京藝術大学音楽学部声楽科「多田羅迪夫退任記念演奏会」係。2月17日(月)必着。申し込み多数の場合は抽選。同大音楽学部声楽科研究室 Tel.050・5525・2327
4
今年も様々な事がありましたが、振り返ればあっと
いう間のような気も致します。
今年一年もありがとうございました。皆様が健康でより良き新年をお迎えになりますように。
2014年もよろしくお願い致します。
多田羅迪夫
定年時代/東京版/平成25年12月下旬号
http://www.teinenjidai.com/tokyo/h25/new/index.html
♪多田羅迪夫退任記念演奏会♪
3月20日(木)午後7時開演、東京藝術大学奏楽堂(JR上野駅徒歩10分)で。
第1部はオペラの名曲が中心。ワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」(抜粋)ほかを披露。第2部はJ.S.バッハのカンタータ(声楽曲)。東京藝術大教授の松原勝也氏(バイオリン)や“多田羅門下生”らも多数出演。
http://www.geidai.ac.jp/facilities/sogakudou/info/20140320_14_01.html
入場無料 ※往復はがきでの事前申し込みが必要。 送り先=〒110-8714 台東区上野公園12の8 東京藝術大学音楽学部声楽科「多田羅迪夫退任記念演奏会」係。2月17日(月)必着。申し込み多数の場合は抽選。同大音楽学部声楽科研究室 Tel.050・5525・2327


タグ: 2013年大晦日に
2013/12/11
第九シーズン到来 公演情報
今年もベートーヴェン「第九」の時期になりました。
合唱団の皆さんは日々に勤しんでいらっしゃることでしょう。
どんなアンサンブルになるか、一年をしめくくり新しい年へ向けて
心新たに演奏したいと思います。
指 揮 渡邊一正
Sop.足立さつき
M-Sop.松浦麗
Ten.水口聡
Bar.多田羅迪夫
◼2013年12月14日 土曜日
午後2時開演(1時30分開場)
伊勢崎市文化会館 大ホール
伊勢崎第九を歌う会
http://www.xn--sjq4ph9gvynp21b.jp/
◼2013年12月15日 日曜日
午後2時開演(1時30分開場)
館林市文化会館大ホール
館林第九合唱団コンサート
http://homepage3.nifty.com/tatebayashi_daiku/page010.html


7
合唱団の皆さんは日々に勤しんでいらっしゃることでしょう。
どんなアンサンブルになるか、一年をしめくくり新しい年へ向けて
心新たに演奏したいと思います。
指 揮 渡邊一正
Sop.足立さつき
M-Sop.松浦麗
Ten.水口聡
Bar.多田羅迪夫
◼2013年12月14日 土曜日
午後2時開演(1時30分開場)
伊勢崎市文化会館 大ホール
伊勢崎第九を歌う会
http://www.xn--sjq4ph9gvynp21b.jp/
◼2013年12月15日 日曜日
午後2時開演(1時30分開場)
館林市文化会館大ホール
館林第九合唱団コンサート
http://homepage3.nifty.com/tatebayashi_daiku/page010.html



