昨日、26日に島本町商工会で「地域資源活性セミナー」が岩橋マネジメントサービス、岩橋氏を招いて開催されました。
昨年からのしまもと・にぎわい地域活性化交流会の歩みの説明の後、小規模事業者持続化補助金採択者、野村不動産(株)の事例紹介につづいて、おおさか地域ファンド採択者、(株)長井工務店の事例紹介があり、十五分ほどですが、私は事業計画におけるビジョンについて話しをさせていただきました。
その後は、新事業のヒントと補助金活用のポイントについてのセミナーになりました。
補助金はあっても、事業計画を立てなければ、採択はされません。さらに、事業計画を立てるには、ビジョンがなければなりません。
このビジョンをさまざまな場面でさまざまな人たちと話し合うことによって、・・・たとえば、島本町のにぎわいを「しまもと・にぎわい・ねっとわーく」でも事業が立案されていきます。
次は、小規模事業者持続化補助金にチャレンジしたいと思っています。

0