12月の読書ノート。10点満点です。
「湖底の城 五巻」 宮城谷昌光 5点
また、再読してしまった。
「湖底の城 六巻」 宮城谷昌光 5点
本の間に埋もれていたのを数か月ぶりに見つけて読んだが、これも再読。
「その可能性はすでに考えた」 井上真偽 6点
井上真偽の発想がわかってしまうと、推理小説では成立せず、キャラで読ませるのに慣れてしまった。
「捕まえたもん勝ち! 2」 加藤元浩 6点
推理小説の論理してはなるほど感があるが、漫画やドラマでは苦しいトリック。どこまで作者がそれを意図しているのか?
「無垢材活用の現状と最新事例について」 (一財)住宅産業研修財団 4点
「IoTが切り開く未来の住宅のあり方」 〃 4点
勉強のために読む。
「Renovetion Journal VOL.11」 新建ハウジング 5点
勉強のために読む。
12月は駆け込みで7冊読了。 年間で合計53冊。 今年も60冊に届かず。

0