1月の読書ノート。10点満点です。
「古民家再生物語」 森 久美子 5点
人それぞれに再生の歴史あり。
「万能鑑定士Qの謎解き」 松岡圭祐 6点
正月だから、気軽に読もう。
「長城のかげ」 宮城谷昌光 6点
しばらくすると、また、宮城谷先生節を読みたくなる。
「マスカレード・ホテル」 東野圭吾 6点
映画を見るので、読んだ方がよい、と思って読み進めたが、意外に引っかかって読みづらく、間に合わず。映画で犯人を知ってから、ラストの40ページくらいを読む。長澤まさみで、良かったのか?
「万能鑑定士Qの事件簿 Ⅺ」 7点
今までで、一番良かったかも。正月明けでも、気軽に読もう。
毎年正月に、その年のベスト10に入る作品を読んでいるのに、今年は気軽に読める作品にしてしまった。地震と台風で仕事に追われて、何とか正月休みに入ったので、読書に影響が出てしまった・・・。

0