ながい ブログ
カレンダー
2019年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
上棟
完了検査
志公会と語る夕べ
全国古民家再生協会大阪第一支部例会
商店街サミット
過去ログ
2021年4月 (10)
2021年3月 (11)
2021年2月 (12)
2021年1月 (9)
2020年12月 (10)
2020年11月 (9)
2020年10月 (11)
2020年9月 (14)
2020年8月 (11)
2020年7月 (11)
2020年6月 (18)
2020年5月 (21)
2020年4月 (10)
2020年3月 (13)
2020年2月 (9)
2020年1月 (10)
2019年12月 (14)
2019年11月 (11)
2019年10月 (7)
2019年9月 (12)
2019年8月 (9)
2019年7月 (9)
2019年6月 (20)
2019年5月 (11)
2019年4月 (15)
2019年3月 (11)
2019年2月 (11)
2019年1月 (8)
2018年12月 (12)
2018年11月 (10)
2018年10月 (13)
2018年9月 (15)
2018年8月 (11)
2018年7月 (15)
2018年6月 (11)
2018年5月 (23)
2018年4月 (17)
2018年3月 (19)
2018年2月 (26)
2018年1月 (15)
2017年12月 (23)
2017年11月 (18)
2017年10月 (21)
2017年9月 (21)
2017年8月 (21)
2017年7月 (23)
2017年6月 (30)
2017年5月 (27)
2017年4月 (23)
2017年3月 (31)
2017年2月 (22)
2017年1月 (22)
2016年12月 (11)
2016年11月 (11)
2016年10月 (14)
2016年9月 (20)
2016年8月 (11)
2016年7月 (17)
2016年6月 (13)
2016年5月 (18)
2016年4月 (12)
2016年3月 (17)
2016年2月 (10)
2016年1月 (12)
2015年12月 (16)
2015年11月 (11)
2015年10月 (13)
2015年9月 (8)
2015年8月 (10)
2015年7月 (9)
2015年6月 (12)
2015年5月 (16)
2015年4月 (13)
2015年3月 (24)
2015年2月 (17)
2015年1月 (11)
2014年12月 (13)
2014年11月 (8)
2014年10月 (9)
2014年9月 (8)
2014年8月 (15)
2014年7月 (8)
2014年6月 (10)
2014年5月 (10)
2014年4月 (10)
2014年3月 (8)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (10)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年7月 (5)
2013年6月 (1)
2013年5月 (4)
2013年4月 (2)
2013年3月 (8)
2013年2月 (9)
2013年1月 (8)
2012年12月 (9)
2012年10月 (4)
2012年9月 (7)
2012年8月 (9)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (3)
2012年4月 (5)
2012年2月 (5)
2012年1月 (3)
2011年12月 (7)
2011年11月 (8)
2011年10月 (6)
2011年9月 (6)
2011年8月 (7)
2011年7月 (11)
2011年6月 (3)
2011年4月 (1)
2011年3月 (4)
2011年2月 (9)
2011年1月 (6)
2010年12月 (5)
2010年11月 (6)
2010年10月 (4)
2010年9月 (7)
2010年8月 (8)
2010年7月 (9)
2010年6月 (8)
2010年5月 (6)
2010年4月 (9)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (10)
2009年12月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (1)
2009年8月 (6)
2009年7月 (11)
2009年6月 (11)
2009年5月 (9)
2009年4月 (9)
2009年3月 (9)
2009年2月 (10)
2009年1月 (7)
2008年12月 (10)
2008年11月 (8)
2008年10月 (8)
2008年9月 (10)
2008年8月 (10)
2008年7月 (13)
2008年6月 (15)
2008年5月 (19)
2008年4月 (6)
2008年3月 (15)
2008年2月 (14)
2008年1月 (16)
2007年12月 (13)
2007年11月 (12)
2007年9月 (1)
2007年4月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1753)
リンク集
株式会社 長井工務店
株式会社 長井工務店 facebook
ほんまもんの住まいづくり 手きざみセルフリフォーム「大工の匠」
一般社団法人古民家再生協会大阪
一般社団法人古民家再生協会大阪 facebook
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2019/3/26
「古民家再生協会大阪第一支部4月例会のご案内」
4月古民家再生協会大阪第一支部例会をお知らせします。
◆日時:4月12日(金)18:00〜20:00
◆場所:新大阪丸ビル 新館903号室
http://marubiru-honkan-shinkan.com/access.php
写真は、3月例会の様子です。
0
投稿者: 長井 正広
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/3/26
「島本支部大会」
島本支部大会に、過日出席しました。古民家再生議員連盟の大隈議員が来賓の挨拶をされていました。
町政報告もされましたが、商店街の活性化の話があり、町が商店街との連携でようやく活性化に向けて、進もうとしています。
住民委員会が4月から住民協議会に変わります。ここで、民間での連携で、商店街の活性化の連携事業も進めていきます。
0
投稿者: 長井 正広
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/3/19
「地域活性化セミナー」
商工会で行っている、地域活性化の流れを商工会で閉じているのではなく、住民の方へも知っていただくためのセミナーを開催しました。
住民委員会で呼びかけ、参加者を募りました。
離宮の水ブランド化事業、しまもと・にぎわい・ねっと等(手づくり市は市として開催できるので、認知はあると思いますが、)、これからもっとこういったセミナーで認知を進める必要があると思います。
0
投稿者: 長井 正広
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/3/15
「卒業式」
長男の中学校の卒業式。
次女の時は、爆睡していたのに、今回はずっと起きているという快挙。アットホーム感のある卒業式でした。子どもたちの節目節目を思い出すと、その時の仕事の状況も思い出します。
古民家再生議員連盟の大隈議員も祝辞で参加いただいていました。
0
投稿者: 長井 正広
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/3/13
「大工棟梁検定」
近畿職業能力開発大学校へ、今年度の秋に開催予定の大工棟梁検定の挨拶にお伺いしました。
また、改めて日程をつめていきます、と挨拶させていただきました。
大阪北部地震では、職人の不足が顕著になっています。地道な活動ですが、大工棟梁検定を大阪で続けていきたいと思います。
1
投稿者: 長井 正広
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”