釣り船 中金 船長の独り言
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
お知らせ
5月3日(金)の釣果
4月28日(日)の釣果
4月27日(土)の釣果
1月3日(木)の釣果
過去ログ
2020年5月 (1)
2013年4月 (3)
2013年1月 (1)
2012年10月 (3)
2012年9月 (2)
2012年8月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (3)
2012年2月 (2)
2012年1月 (6)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (6)
2011年4月 (3)
2011年3月 (4)
2011年2月 (5)
2011年1月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (5)
2010年10月 (7)
2010年9月 (8)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (10)
2010年4月 (7)
2010年3月 (5)
2010年2月 (5)
2010年1月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (5)
2009年10月 (10)
2009年9月 (5)
2009年8月 (11)
2009年7月 (8)
2009年6月 (7)
2009年5月 (2)
2009年4月 (1)
最近のコメント
お刺身にはちょっと…
on
8月26日(日)の釣果
イナダ好調みたいで…
on
出船予定
今年は青物が好調の…
on
出船予定
こんにちは! 仕立…
on
出船予定
キス・アジリレーに…
on
出船予定
リンク集
釣り船 中金
屋形船 中金
屋形船 中金 乗合船
デイリースポーツ釣果欄
@niftyつり釣船中金最新情報
@niftyつり
@niftyつり船長ブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2012/2/4
「2月4日(土)の釣果」
シロギス釣果
シロギス 8〜79尾 14〜25cm 小柴沖 40m
今日はリクエストでシロギスに出船しました。今日は天気良く、ちょっと水深は深かったですが、魚はご機嫌で良型主体で順調でした。午後になると喰いは悪くなってしまいましたが、貸竿の方にも順調に釣れてお土産になりました。
本日のトップは世田谷区の築地さんです。
タグ:
シロギス
釣り
船
投稿者: 船長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/3
「明日はシロギスで出船」
明日はリクエストでシロギスで出船します。
エサも十分用意してありますので予約なしで飛び入り参加も大歓迎です。
皆様のお越しをお待ちしております!
投稿者: 船長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/29
「1月29日(日)の釣果」
今日はカレイ、シーバスのリレーで出船しました。カレイをやる行徳沖のポイントの途中でシーバスを少しやってみるもアタリなく、カレイへ。先日釣れたポイントへ行き、しばらくすると強風が吹いてきてしまい釣りにならなくなってしまったので風影になる横浜沖へ移動。実績のあるポイントを攻めるもアタリなく再びフッコへ。反応は凄くアタリは多いのですが掛かりが悪くなんとかポツポツ。時間を延長しておつまみ程度は釣れました。
投稿者: 船長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/22
「限定出船カレイ・シーバスリレー出船決定」
1月29日(日)のマコガレイ・シーバスリレー船は人数集まりましたので出船決定です!
7時30分出船、9000円エサ、氷付きです。
カレイはエサのアオイソメ、竿は4本までOKです。
シーバスはメタルジグ60g前後を使用します。投げる必要もなく落として巻いてくるだけで難しいテクニックも必要なく大物に出会えます。食べても美味しいですよ!
両釣り物とも貸し竿、貸し道具あります。
まだガラガラですのでご予約のお電話お待ちしてます。
投稿者: 船長
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/1/14
「1月14日(土)の釣果」
タチウオ 2〜10尾(船中31尾) 85〜120cm 久里浜沖 100〜150m
シーバス 0〜8尾(船中22尾) 30〜48cm 川崎沖 25m
今日は限定出船でタチウオ、シーバスの出船日。7名のお客様にお集まりいただき出船しました。今日はタチウオの船団は久里浜沖に出来ており合流。するといきなりルアーの方にもにヒット!その後もポツポツと続き、アタリが遠のいたところで小移動すると再び高活性!反応は海底からビッシリでした。エサの方はほとんどの方がタチウオ初挑戦ということでバラシ、ハリス切れなど多数であまり数は伸びませんでしたがアタリ多く楽しめたようです。貸し竿の方も4尾、2尾とバッチリ決めていただきました。トップ10尾はルアーでした。まだまだ当たっていたのですが、時間もないのでお昼にシーバスに変更。しかし潮止まりのようで、反応はあるものの超低活性。帰り際に上げ潮が効いてくるとようやくアタリがよくなってきましたが時間切れであまり数が伸びませんでした。
タチウオ、シーバス共に竿頭は品川区の馬場様でした!
また出船する際はよろしくお願いします!
すいません、画像が一部行方不明に・・・
投稿者: 船長
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(1)
2
3
4
5
6
|
《前のページ
|
次のページ》
/40
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”