遠来のお客様に中島公園をご案内しました。 オーストラリアから来られたお母様とお嬢様です。
「木下成太郎先生像」の前で記念撮影。 このブロンズ像は日本の宝、ぜひ記憶に留めて帰国してほしいと思いました。
最初に、中島公園全体を紹介するため、札幌パークホテル
11階の和食レストランに行きました。
地上に降りて案内しようとすると、親子鴨に出会いました。
「まあ、かわいい!」
「遅いですね。この時期の巣立ちは滅多にありません」
「私たちが来るのを待っていてくれたのね」
それを聞いて「まあ、かわいい」と思いました。
中島公園の景観スポット。池越しの藻岩山です。
昼食後は暑くて、30度は超えたようです。ボートは断念。
「わあ、きれい!」と言って、日本庭園を気に入ってくれました。 正面は江戸時代の茶室「八窓庵」です。
「八窓庵」と共に国指定重要文化財「豊平館」。明治・大正・昭和と三代の天皇陛下がお泊りになったホテルです。
ご案内の最後に、私の運営するホームページ・タイトルと同じ名前の「中島パフェ」をご馳走しようとしましたが、ちょっとしたハプニングが二つありました。
スプーンが大きくて底のチョコが食べられない、美味しそうなもの前にして食べられないのは、なんとも悔しいものです。 いいこと考えました。スプーンを逆さまに持ってほじくるのです。 大成功! 完食です。
もう一つは、思いがけず、ご馳走になったことです。


8