〜師走の中島公園〜
一部は12月18日ですが、12月25日の中島公園の様子。
25日に歩くスキーが始まり、札幌パークホテル、ノボテル札幌、札幌コンサートホール・キタラ周辺ではイルミネーションが奇麗だ。
神社も、正月の準備が始まり、中島公園北(薄野)側出入口では「歳の市」が立っている。 いよいよ中島公園も師走モードである。

地下鉄中島公園駅を出ると、直ぐに「歳の市」。

水天宮で神様に野菜を供えている人を見た。
「撮ってもいいですか」と聞くと社務所に案内してくれた。
美しい宮司さんが笑顔で「どうぞどうぞ」と言ってくれた。
小さな幸せをもらったような気がして嬉しい。

鴨々川に架かる水天宮橋の下流に赤い橋。

来年は卯年だと言って雪像を作っている人がいた。
「撮っていいですか」と聞きながら若者と軽い会話。

天文台のスロープでソリ遊び。昔の岡田山?

1月6日は札幌コンサートホール・キタラでも正月行事。
ランチタイムコンサート「はじめての雅楽」
ニューイヤーコンサート〜雅楽 電話011-520-1234

キタラ中庭では、電飾ツリー、外でもイルミネーション。

12月25日オープン予定の歩くスキー・コースは遅れている。
原因は雪不足。 2011年1月上旬か。 無料貸出。
問合せは中島体育センター 電話530-5906
詳細はこちら→
歩くスキー(体験)中島公園

平成23年100周年を迎える伊夜日子神社。

正月準備中の、札幌護国神社社務所。

1