憲法記念日はさまざまな催しが企画され、参加。
まず、午前中はピースウオーク。以下が宣言。平易な表現でよくできています。主催者の皆様お疲れ様。
=============
2011年 西区でピースウオーク宣言
東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
原子力発電所の事故は世界の人々に衝撃を与えました。
福島県の人々の生活は破壊されました。平和のうちに生きる権利が大きく奪われたのです。
日本国憲法は人が幸せに生きる権利を尊重すると定めています。
今こそ、危険な原子力発電に依存しない、安心安全なエネルギー政策が求められています。
私たちは、こんなときだからこそ、幸せと平和を追求する日本国憲法を守り活かすために今年も歩きます。
私たちの「普通の生活」は、今、危機に晒されています。
今もなお、世界では戦火の絶えない地域があります。
9条を持つ日本国憲法を活かし、平和な世界を目指しましょう。
非人道的な核兵器の存在を許してはなりません
9条を持つ日本国憲法を掲げ、核のない世界を実現しましょう。
沖縄では、基地によって生活が脅かされてきました。
一部の地域に犠牲を強いることはまっぴらです。
平和と人権を守る日本国憲法を活かし、沖縄の基地をなくしましょう。
自然によってもたらされる危機を、避けることはできません。
けれど、人の手で起こされる戦争は防ぐことはできます。
平和で、平等な、人間らしい生活を保障させるために、
今こそ、憲法を生活に活かし、憲法を光り輝かせましょう。
2011年5月3日 西新潟憲法9条の会 ピースウォーク参加者一同

3