仕事から帰ると、まず最初に風呂に入ります。
子供たちの入浴はパパの役割なので。
まず、こないだ産まれたばかりの次女。
次に、二才児の長女。
最後は、来年小学生の長男。
長男が産まれたばかりの頃の入浴は、慣れてないせいもあって、そりゃあ丁寧に時間をかけて洗ってやってました。
もう今や流れ作業っすねww
んで、子供を寝かしつけてから晩飯。
そいで、予定を立てた日は雀ナビでサークル麻雀を東風3試合。
最近は、2〜3日に一度のペースで開催してますが、とりあえず卓割れすることがほとんど無くなりました。
500人に無視された頃から考えると大進歩!
けど、サークルの目的はあくまでも「大会開催」ですから、まだ先は長そうです。
雀ナビのユーザーイベントでは今「俺様杯」という大会が開催されてます。
僕の知る限り、サークルの大会では規模、マナー、レベル、管理体制など1・2を争う大会です。
できればTANJUNもそのくらいの大会に育て上げたいなあ…。
1日11時間肉体労働の同志はポチっとお願いします。
↓
人気ブログランキングへ

0