相互リンクしていただいている
「かにマジンの麻雀やおよろず」の記事なんですが……
雀荘ゲスト第一弾!
5/31(日) 12:00-18:00は『赤まる日曜日』!
というわけで、ゲスト決定おめでとうございます!
\(^o^)/
やっぱり「天鳳位」になると凄いんだなあと、改めて思いますね。
雀ナビにも、ブランド力のあるタイトルとか称号を作るべきかな?とか考えちゃいます。
さて、このブログの麻雀講座が、ためになるし面白い!
かにマジンさん、Twitterで会話させていただいた時、文章しか見てないんですが、とてもフランクで感じの良い方だと思いました。
相互リンクも快く応じてくださいましたし。
パパ雀士同士、ちょっと親近感があったりも。
堀内プロとかもそうですが、本当に麻雀の強い人って、けっこう人当たりの良い方が多い気がします。
え?雀ナビ大好きって言って、天鳳の宣伝していいのか?
うーん……直接天鳳の宣伝したわけじゃないし、いいんじゃないでしょうか?
最近、思う事があるんですが、ネト麻雀士とリア麻雀士って、けっこう反発しあうというか、お互いに認めてないぞ!みたいな人が多いと思うんです。
そんな中、雀ナビのプロ対局モードはリア麻からネト麻への歩み寄り。
天鳳位の方々のゲストなんかは、ネト麻からリア麻への歩み寄りなんじゃないかなと。
(かにマジンさんは、そもそも両方やる方ですけどね)
たまに、掲示板とかでいがみ合ってたりすると悲しい気持ちになりますし、双方のトップレベルの方々のこうした活動が、友好的な関係の構築に繋がるんじゃないかと記事リンクを張らせていただきました。
ランキング1位を目指してます!
ご協力いただける方は
ポチっとお願いしますm(__)m
↓
人気ブログランキングへ
↑カテゴリー麻雀へ直通です(^o^)

0