先月から、突然、871さんの「福島生き物掲示板」のページトップにあるアイコンをクリックしても、871さんのブログ「戯蟲」にアクセスできなくなってしまいました。
我が家のパソコンからも、会社のパソコンからもアクセス出来ない。
エラーメッセージが出るだけ。
原因は不明です。
ある日、871さんに電話して聞いたら、871さんは大丈夫とのこと。
「おそらく、セキュリティレベルが高いのが原因と思われます。ツールをクリックして、インターネットオプションのセキュリティレベルを下げてみてはいかがでしょうか」との871さんのアドバイス。
それでも駄目でした。
会社のパソコンはFKS(福島県教育センター)経由で、プロバイダーの方でセキュリティを高めているので変更しようがありませんが、我が家は民間のプロバイダーを経由しているので、そんなことはないと思いますが。
まさか、「871さんのブログ、虫の霊に取り憑かれたかなー」などと、納涼的思考もしてみましたー(笑)
僕には、浄霊能力はないので、今度、知り合いの神主に僕のパソコンを拝んでもらおうかなーなどと考えて、「あの神主、そう言えば、大酒飲むので、御利益ないかもなー」と諦めました。
ここで、話は思いっきり脱線しますが、
今から25年以上も前の、独身時代の話なので、時効とは思いますが……、
とある村で飲み会やって、その時の飲み友達に神主いたので、「最近、車買ったから、今度御祓いしてくれない?」と頼みました。その神主は「いいよ、明日の朝、神社に来な」と承諾。
飲み会終わったら、その神主の野郎、酒気帯びで自宅の神社まで運転して帰りやがった。
「うそだろー!!!」
翌朝、神社に僕の買ったばっかりの中古車を転がして行きました。
そしたら、昨日の酔っぱらい運転神主が、祝詞をあげはじめ、
言うことには、
「世界の願い、交通安全……、」とうなっている。
「昨日酔っぱらい運転した神主野郎!!! 世界の願い交通安全を言えるかー!!!」
と、思わず吹き出しそうになり、祝詞が終わるまで、笑いをこらえるのに必死でした。
祝詞が終わって、とりあえず、酔っぱらい運転神主に御礼をして帰ろうとしたら、
その神主の父親(神社の宮司様)がやってきて、
「拝んでもらっても、運転する人が安全運転するのが一番ですから、どうか、気をつけて下さい」とおっしゃられました。そして、神社の御神酒と称して「どぶろく」を一瓶いただきました。
よーするに、息子の御祓いは、あまり効き目がないということね。
それから2週間後、僕の買ったばっかりの中古車は、他の車にぶっつけられました。
それから、酔っぱらい運転する神主には、車の御祓いは頼まないことにいたしました。
思いっきり話が脱線してしまいましたが、本当にあった、ウソみたいな話です。
えー……、話を戻します。
で、結局、今日になって、871さんのブログ「戯蟲」にアクセスできたのです。
どーしたかというと、
偶然なんですが、
「生き物探検隊」のリンク集に「戯蟲」があるのを見つけ、駄目もとでクリックしたら、何と、アクセスできました。
「あー!!! この方法があったー!!!!!」
ということで、「戯蟲」のホームページアドレスをメモして、僕のこのブログの「リンク集」に登録いたしました。
そうしたら、僕のリンク集からも「戯蟲」にアクセス可能になったのです。
相変わらず「福島生き物掲示板」のトップページからは「戯蟲」にアクセスできませんが、「戯蟲」だけを僕のパソコンの「お気に入り」にも登録しておいたので、それぞれにはアクセス可能になりました。
1ヶ月ぶりにアクセスできたので、とっても嬉しかったです!!!
「生き物探検隊」の管理者様、本当にお世話になりましたー。
やっぱり、機械は、神主の祝詞ではなおりまんよね。
自分の運は自分でつかみませう。
871さん、やっと、一ヶ月ぶりに「戯蟲」にアクセスできましたー!!!