昨夜、夕食が終わってから、ひまわりが、
「あづま運動公園のイチョウ並木のライトアップを見にいかない?」
と誘ってくれたので、
「行く、行く!!!」と、
みんなで、夜のあづま運動公園に行きました。
ライトアップのイチョウ並木は一年ぶり。
そーいえば、去年も今頃だったなー。
とっても美しいんですよ。
りっちゃんの車にみんなで乗り合わせ、
どどどっと運動公園の大駐車場へ。
思ったより寒くはありませんでしたよ。
よかったー!!!
階段を降りて、イチョウ並木に行くと、
ライトアップが素晴らしく美しく、幻想的に夜空に輝いていました。
あー、去年と同じ、ホント素晴らしいなー!!!
僕の、撮影本能が燃え上がり、ドーパミンがフルスロットル!!!
うつしたるかー!!!
さっそく、りっちゃん、ひまわりママ、あっちゃんとで記念写真。。。
ライトの角度によっては、燃え上がるような雰囲気です。
別な角度でも、記念撮影。
それほど寒くもなく、ベストコンディションでした。
僕も、あちこち歩き回って、ライトアップ・ショットをねらってみました。
場所によって、色彩が変化するのが素晴らしいです。
上の写真は、ラブラブリーな並木の雰囲気!!!
実際、らぶらぶカップルが、おられました。
1本1本色合いが異なり、面白い。
人が歩いていない瞬間を狙って、遙か彼方までのイチョウ並木を眺めました。
ライトアップって、人工の光と、最初は興味なかったのですが、実際に来てみると、その幻想的な雰囲気にうっとりしてしまいます。
しばらく佇んでいたい気持ちでした。
先週、満月の夜には、ライトアップのイチョウ並木と満月とのコラボレーションを求めて、多くの人が来たという話を聞きました。
僕も、満月の夜に来ればよかった。
橋の上から眺めました。
見た時、仙台市の定禅寺通りのケヤキのイルミネーションを連想いたしましたが、
ここのイチョウライトアップの美しさは、定禅寺通りのケヤキのイルミネーションにも劣りませんね。
我らが福島の誇る、ライトアップ・イベントです!!!!!
最高のライトアップシーンでした。