せっかく、大ちゃんとちゅっくんが帰ってきて、埼玉からたー君としーちゃんが来たのに、昨日は大雨の一日、
がっかり〜、、
だけど、
今日はようやく雨もあがり、
しーちゃんたちに福島の自然を案内することになりましたが、
猪苗代町の観音寺川の桜並木にしようか?
それとも、桑折町の半田沼を一周しようか?
迷いに迷って、
天気予報を調べて、
降水確率が低そうな、半田沼一周コース+梁川希望の森公園コースを選びました。
さっそく出かけました。
福島の自然大好き人間のしーちゃん、大喜びでした♪
半田沼に至るコースは、ゴールデンウイーク期間中限定で通行可能とのこと、
先日、夢子さんのブログで教えていただきまして、
今年は諦めかけていた半田山自然公園に行くことができました。
夢子さん、ありがとうございました♪
半田山は新緑でした〜!!!
自然公園事務所がある建物に入ったら、
ホタピーが出迎えてくれました♪
出店もあって、
花より団子、
というか〜、花も団子もです〜
「半田花見だんご」を買い求めました。
近くにレトロな公衆電話〜
一応、現役です。
大ちゃんもちゅっくんも、しーちゃんも大喜び♪