猛暑が続いています。
今日の福島も、高温注意報が出るくらいの暑さ、
37℃でした。
こんな日には、山に登ったら、熱中症に罹ってしまいますよね。
それで、涼を求めて、大ちゃんとちゅっくんと、郡山市の銚子ケ滝に行ってきました。
そこは、別天地。
滝しぶきで涼しかったです〜
石莚ふれあい牧場から銚子ケ滝への道を車で登り、ここから歩き始めました。
しばらく、ミズナラ林が続きます。
大ちゃんとちゅっくんは、暑さをものともせず、元気に歩きます♪
滝の近くの石莚川渓谷には、オニシモツケの花が咲いていました。
大汗かいて、滝に到着〜
マイナスイオン漂う銚子ケ滝は、とっても涼しかったです♪
瀑布の音が心地よく谷間に響いていました。
二人とも、しばらく涼んでいました。
今年の滝は、水量が豊富です。
猛暑の日だったので、やっと生きた心地がしました。
滝しぶきが身体にかかって、ひんやりと、それは天国のようでした♪
二人とも、これから、岩場を跳ねまわって遊んでいました♪
後から来た方が「子供たちは身軽でいいわね〜」と言っておられました。
しばし、納涼カットをご覧ください〜
涼しさを感じていただけたでしょうか。
滝壺からの流れは、透明感そのもの、
爽やかな風が吹き抜ける渓谷林、
林冠からの木漏れ日が素敵でした〜♪
そして、
下界に降りましたら、
とにかく、暑いです〜
今夜、眠れるでしょうか???
「アナと雪の女王」のDVDでも見て、涼もうかな〜
ユーチューブからダウンロードしました。
この主題歌が素敵です♪