今の時期、本当に限られた時だけ見ることが出来る、紅葉です。
塩原渓谷のカエデの、春モミジです。
見事な色彩でした。
秋の紅葉とは違う彩りですが、
僕は、奥深い渓谷で目にする春モミジも大好きです♪
カエデは2度紅葉します。
最初は、葉が展開したばかりの時。まだ葉に葉緑素が生成されていないので紅葉に見えるのです。それが「春モミジ」です。
そして、晩秋の紅葉です。葉緑素が役目を終えてカロチノイドやアントシアンに変わって紅葉します。
その変化が見られるのも、カエデの魅力ですね。
誰もいない渓谷を歩いて、美味しい空気を堪能しました。
しかし、これも、やがて出来なくなるかもしれません。
首都圏、特に東京都の新型肺炎ウイルス感染者数が爆発的に増えようとしています。
今週は緊急事態を認める判断を政府として下すでしょう。
そうなれば、栃木県も知事の指令として具体的な行政判断が下されます。
生活物資の買い物とか役所・金融機関での事務手続きなどを除いては、外出自粛が求められることでしょう。
いずれにせよ、この国を守るのは私たち国民です。
自衛のために感染拡大を防ぐことが大切ですね。
政治家や弁護士や作家やいろんな人が発信する雑音、聞くに堪えない悪口が氾濫しています。
しかし、まずは私たちを自衛しましょう。
私たち一人一人が「感染しない、そして感染させない」という自衛は、尊い国防行動です。
僕は、右翼でも左翼でもありません。
批判や誹謗中傷は、生き残ってからにしてほしいと思います。