ゴールデンウイークが過ぎました。
ようやく一段落して、ブログアップできるようになりました。
5月3日〜5日は、職場の「まほろんGWまつり」で大忙しでした。3日間で、1800人ものお客様が来館され、まほろんは大賑わいでした。
エントランスホールには、回転するお菓子のタワーが飾られました。
GWまつりの初日には、らいたんとたー君としーちゃんが来てくれました♪
まつりのコスチュームを着たKさんと一緒に記念写真。
Kさんは、たー君が小学生の頃、サッカーチームのジェイム福島FCに所属していたとき、一緒にフットサルの練習試合に参加していただきました。あの時はお世話になりました♪
しーちゃんは、勾玉づくり体験を申し込みましたが、申込者が多くて、午後の2番目となりましたので、それまでの間、まほろんを見て歩きました。
キッズルームには大きな鯉のぼりがあり、子供は鯉の中をくぐれます。
だけど、らいたんは、トーマスのおもちゃに夢中でした。
ようやく、勾玉づくりの順番が来て、体験が始まりました。
武者姿のボランティアさんと一緒に記念写真。
一生懸命、勾玉を作るしーちゃん。
僕は、勾玉づくり体験担当でしたので、サポートできました。
隣では、らいたんがたー君とお絵かきして遊んでいます。
いつもお世話になっているhiroさんが、撮影してくださいました♪
順調に仕上がっています。
出来上がった勾玉、
しーちゃんは初体験でしたが、なかなかの出来栄えでした。
彼女は、こういった工作が大好きだそうです。
ホールにある土偶モニュメント(三春町柴原遺跡出土のハート形土偶がモデル)の前で、hiroさんに記念写真を撮っていただきました。
ありがとうございました♪
まほろんの皆さんに親切にしていただきました。
しーちゃんたちにとって、とっても楽しい一日だったようです。
GWまつりは、連日の賑わい、
3日目も、法螺貝の音で開門いたしました。
甲冑武者姿のボランティアさんたちが、皆様をお出迎えいたしました。
とにかく盛り上がった3日間でした。
ほんとうに、お疲れさまでした〜