今年の「ゴールデンウィークまほろんまつり」で、僕は、5月6日の朝、甲冑姿になって、他の様々な変装者と共に玄関前に並んで、法螺貝の音色と共に、来館されるお客様をお迎えしました。
甲冑は、ほんとうに重いです。これで騎乗したら、馬がつぶれてしまうのではないかと思いました。
そして、夜、福島のりっちゃん宅に帰ったら、
大ちゃんが、えいたんに、新聞紙で作った甲冑を着せていました。
新聞紙で作った甲冑の部品をガムテープでつなぎ合わせています。
大ちゃんは、このような工作が大好きです♪
出来ました♪
兜は、覆面兜です。
剣も新聞紙を丸めて作りました。
なかなか、かっこいいです。
えいたんが大好きな、シンカリオンの甲冑だそうです(笑)
えいたん、大ちゃんに着せてもらって良かったね♪