夕べは、一週間ぶりに、大ちゃんとちゅっくん達が我が家に泊まり、夜は花火をしました。
そう言えば、今年は花火していなかった。
なので、花火セットはたまっている。
今晩は、花火セットの花火、全部やってしまおうということで、盛大に火祭りしました。
いやー!!! ど派手!!!!!
ちゅっくんが小さいので、音の出る花火は、やりませんでした。
お子様セット花火です。
僕は、打ち上げ花火やロケット花火が好きなんですが。
シュー!! って飛んで、
バン!!!って破裂する花火。
でも、
それは、大ちゃん達が小学校に入ってからね。
みかママが点火して、大ちゃんも大喜び。
パチパチと輝く花火に、ちゅっくんも大喜びです。
花火から花火へと、次々に点火してゆきます。
ちゅっくんも「どの花火やろーかなー」
じゃあ、これやったらー。
きれいだよー。
勢いよく花火が吹き出し、
うわー!!! まぶしいなー。
ちゅっくんも、花火を持って、点火いたしました。
歩けるようになったので、自分で持てるんですよ。
ひまわりも参加して、全員で楽しんでいます。
「次、これやりたい」って、ちゅっくんがご希望の花火を持ってきました。
はいよー。やろうねー。火つけてあげるからねー。
フィナーレは、おきまり、線香花火です。
これを近くで見ると、とっても美しい。
先の火玉から、パチパチと、松葉のように火が散っていきます。
線香花火は、夏の夜の風物詩ですね。
あれだけあった花火も、あっという間でした。
また花火買ってきて、やってみようね。