奈良県学校剣道連盟
理事長 添上高校 西田大佐
事務局 天理大学 軽米克尊
カレンダー
2008年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
7/11
H30年度 昇級審査会について
12/15
平成29年度 級審査会(臨時)の開催について
12/15
平成29年度 級審査会(臨時)の開催について
6/14
H29年度 第2回級審査会会場の変更について
9/19
平成28年度奈良県高校総体剣道の部結果
記事カテゴリ
剣道 (101)
大会結果 (14)
おめでた (0)
検索
このブログを検索
リンク集
全日本剣道連盟
奈良県高体連剣道専門部
奈良県剣道連盟
剣道総合サイト LET'S KENDO
大阪学校剣道連盟
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
過去ログ
2018年7月 (1)
2017年12月 (2)
2017年6月 (1)
2016年9月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年3月 (1)
2016年1月 (1)
2015年11月 (3)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年6月 (1)
2015年5月 (3)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年11月 (2)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年9月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年1月 (1)
2012年11月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (2)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年1月 (1)
2011年11月 (2)
2011年9月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年1月 (1)
2010年11月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年6月 (2)
2010年5月 (1)
2010年3月 (1)
2010年1月 (1)
2009年11月 (1)
2009年9月 (2)
2009年8月 (2)
2009年6月 (4)
2009年4月 (1)
2009年3月 (1)
2009年1月 (2)
2008年11月 (3)
2008年9月 (1)
2008年8月 (2)
2008年7月 (3)
2008年6月 (2)
2008年5月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (3)
2007年9月 (3)
2007年8月 (2)
2007年7月 (7)
最近のトラックバック
ブログサービス
Powered by
2008/3/20
「第1回近畿高等学校剣道選抜大会」
剣道
本年より『のじぎく兵庫国体』開催を記念して開催された第1回近畿高等学校選抜大会が赤穂市民総合体育館て行われました。結果は次の通りです。
男子の部
1位 育英高校(兵庫県) 2位 東山高校(京都府) 3位 奈良大附(奈良県) 3位 滝川第二(兵庫県)
女子の部
1位 PL学園(大阪府) 2位 近大和歌山(和歌山県) 3位 甲子園学園(兵庫県) 3位 赤穂高(兵庫県)
以上の結果でした。(大会公式HPではありませんので、その旨ご了承ください。)
0
投稿者: 事務局
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/17
「今年度の事業終了」
剣道
春の暖かい日に恵まれた、16日の日曜日に香芝中学校の武道場で第2回の指導者研修会と昇級審査会を実施し、無事終了いたしました。参加人数は会員の教職員が10名また奈良県下の中学生諸君が40名ほど参加してくれました。中学生諸君は審判法実習のための模擬試合を行ってくれました。また、午後からの審査受審者は10名とやや少人数でした。
新学期をまもなく迎えますが、剣道愛好生徒を一人でも増やしたいものです。研修会の休憩のときに「あをによし鹿男」とNHKドラマ「フルスイング」に期待しようか!という声も聞こえました…
来年度もご協力よろしくお願いいたします。
追伸 級審査合格者には奈良県剣道連盟会員証と証書を4月中旬をめどに発送いたします。
0
タグ:
事業
投稿者: 事務局
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”