Facebookページで
草刈り検定の問題を出しました。
同じイネ科の植物なので
上級コースです。
ちょっと
難しかったかもしれませんねー
正解は中心の棒から
左側がレモングラス
右側がエノコログサでした。
よって
刈るのは「右」の草を刈ります。
********************************
栽培しているハーブに
日光が当たる様
適切な時期に
周りの草を鎌で手刈りしていきます。
刈り取った草は
ヤギさんのごはんになるか、
そのまま置いておき
後でその上にヤギさんの堆肥を乗せて
土に帰る様にしていきます。
(耕しません)
刈り取られる草を
邪魔な「雑草」と敵視しがちですが
必要な草か、不要かな草かは
私が勝手におもう事で
草に罪はないんです。
草刈りをしながら
どうしてこうも草がたくさん生えてくるのか・・。
ずっとずーっと考えてきましたけど
最近ようやくその意味を
つかみかけてきたように感じて
ワクワクしています。
よく似通った
レモングラスとエノコログサ
やはり自然界において
不要で意味の無いものって
ないんだと思いますね。

4