今日の那須高原は、
実に清々しいお天気。
気持ちがぐ〜んと伸びていくような
そんな感覚です。
ハーブ農園のハーブ達も
例年に比べやや遅い生育でしたが
ここ数日のお天気で
一気に動き出しました。
もうまもなく収穫に入るのがカモミール。
開花時期に沢山のお日様に当たり、
香りが乗ってとてもいい状態です。
今年の

初摘みティー

お楽しみに
さて、
初の試みですが、昨晩
これから農業を真剣に考える方達を
招いて交流会を開いてみました。
私とそれぞれ方々は、知り合いでしたが
一堂に会して頂きました。
東京から移住して
農家で1年半修行、7反(2100坪)の耕作放棄地を開墾し、
トマト栽培を行うご夫婦。
茨城から移住して
観光ブルーベリー園の開園準備をしている方。
東京から移住して
農業と消費者を結びつけたいと考えているご夫婦。
東京で仕事を経験し
地元に戻り、農業と地域を考える方。
そして、
大手企業の役員を退職後
那須に移住された方。
それぞれの方の
経験や夢、現状などについて
皆さん熱く討論を重ね、
私も
非常に興味深いお話しを沢山伺えました。
秋には
皆さんが丹誠込めた作物を持ち寄り
収穫祭もやりたいですね。
さぁ〜っ!
私も負けないように
頑張らねばっ

4