sunbeamという曲の名前を変更。
新しい名前は「suntrap」
「西公園を中途半端に英語にした」バンドのドラマーに
「sunbeamはダサいっしょー」と言われ(確かにダサい)変更する事に。
suntrapの反動でか、今度はまったく違うタイプの曲を演奏したいという欲求が。
それと同時に、TheAlbumLeafやJOHANN JOHANNSSONなんかを聞きたくなる。
最近、the guitar plus meを毎日聴いている。
宅録な音世界や独自な音色が気持ちいい。
あと、最近ちょっとした自分内ニュースだが、
「ツジコノリコ」という新しいアーティストを発見した。
兄に話しをしたら既に知っていたので、案外有名な方のようだ。
とある、ノイズ系CD等の専門店の店内でかかっていた。
音だけ聴いていれば洋楽かと思うが、それに日本語詞が載るのが面白い。
フランス在住なのかな。今度CD買う予定。
DEERHOOFも買いたい。あとYoLaTengoもいいよな〜。
フランス人アーティストのteteという人もとても良かった。
teteは、まだ未開のジャンルといった感じであります。
はやく買いたい。
買いたいCDリストばかりが増えていく。
リストから消される(買ったCD)は、少ないよ。
音楽に漬かりたい。

0