今日はほとんど、仕事が手に付かず。
フジファブリック志村の追悼DAYのようだった。
フジファブリックの事を本格的に好きになったのは今年でたアルバム「クロニクル」か
ら。
今年の私的ベストアルバムは、「クロニクル」でした。
ロッキングオンから出ている単行本もすぐに購入して、シングルも買って。
いつのまにか、がっつりファンになってた。
仕事中のBGMは圧倒的にクロニクルがヘビーローテーションでした。
どんな悪い出来事にも、それによってほんの数パーセントは良いことが生まれたりする
ものなのかなと思ってたけど。
こういった若くして人が亡くなるということは、ただただ悲しいばかりですね。
クロニクルの特典DVDまた見返しています。今までも、何度も見返しています。
バンドの楽しさ、音楽の大切さがすごく伝わってくるレコーディングドキュメンタリー
です。
志村のちょっと音程が外れた歌声、大好きでした。
今になって思うと、亡くなる前にフジファブリックの音楽にきちんと触れて、好きになれて本当によかったと思う。
亡くなったアーティストだという先入観をもって聞くと、音楽の印象がちがっちゃうか
ら。
フジファブリックのアルバム聞いて、ライブ映像見て、本当に楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました。

0