ここ数年でよく思うようになった事がある。それは、爪ってこんなに早く伸びるっけ?という事です。
爪を切って2日か3日もすれば少し伸びている事に気付く。1週間もすれば明らかに伸びている。
小学生の時は2、3日で爪が伸びるなんて感じる事はありませんでしたが…
というかその頃いつ爪なんて切ってたんだっけ。そんなにしょっちゅう切った記憶はない。
ここから導かれる推測は、爪の伸びる速度が早まっているのではないか。という事なんです!!
髭(ロックバンドじゃなくて本当に生える方)は確かに年々伸びるのが早まっている。まさか爪まで早まってるのか。
我が体よ。そんなに早く爪を伸ばしてどうするのですか。
昔の爪の伸び具合なんてあまり記憶がないので、確証はありません。でもここ数年よく思うんですよねえ。
ところで私は常に深爪なんですが、深く爪を切ると、爪が伸びる箇所が奥まっていくと聞いた事がある。
深く切った箇所が爪が伸び始める箇所になり、もう戻らない、という事らしい。
そういえば…私の爪は随分小さいのです。指先を覆っている面積が小さい。元々爪が小さいと思うけど、深爪のせいで更に小さくなっていると思われる。
もしかしたら、それに反して伸びが早くなってるんですかねえ。指先を覆うのに大忙しなのか。
爪、爪、爪。私の爪よ。頑張ってくれてるんだなあ。でも、先週も深爪。今週も深爪。ごめんよ。これから深爪し過ぎないように気をつけます。
しかし何回爪って書いてるんだろ。こんな文章はマシシムザホルモンの爪爪爪でも聴きながら書くべきでしょうか。
でも今聴いてるのはエルウ゛ィス・コステロです。いやでもコステロも少し爪っぽいですよね。スピッツよりは絶対に爪っぽい。
…爪っぽいって何だよ?って話だが。
昔の人はどうやって爪を切ったんでしょうか。爪切りっていつからあるんだろう。

0