棚ボタだけど、今度こそ勝ってくれ〜!(,,゚Д゚)
---
先日、世の中に遅ればせながら(?)、デジタル・オーディオ・プレーヤーを購入しました。
Macユーザーなので「iPod!」…と行きたいトコですが、いかんせんウチのOSではとっくにサポート外なので無理。取りあえず、世の中にどんだけ製品があるのかわかんないので、
コチラで検索してみました。Mac OS対応はもちろんの事、ギターの練習・コピーにも使いたいので、スピード・コントロールが付いているのも一応検索条件に…。
てなワケで、
SIGNEOの『
SN-M600』が良いかな〜?と思ってる所へ、丁度"1GB"モデルが近所の電器屋で売り出しされていたので、それを購入…という訳です。
サイズ表で見ると大きい感じがしましたが(スピーカーも内臓してるし)、実際には思ってたより結構小さかったです。マイクを内臓してるので、ライヴ隠し録りできるかな?と思ったけど、流石にモノラルでしたわサ。あと、内臓FMラジオをタイマー録音出来るのは便利…かな?(笑)
ま、1GBなんぞ、結構あっという間にメモリーいっぱいなのね。(;´∀`)
---
あんなに作り笑いの下手な営業、生まれて初めて見た。( ; ゚Д゚)
(Move Your MP3/ Le Hammond Inferno)

0