アパートにネコ100匹の死骸って…。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
---
世の中、こんなにETC搭載車が多いなんて知らなかったですよ。
いやね、そのBMW購入時に、営業が「ETCをサービスしましょうか?」
と聞いて来たんだけど、「そんなん要らんでしょ?」と断っちゃった。(;・∀・)
すぐに撤回して付けてもらったんだけど(タダだし/笑)、
高速料金が割引される事すら知らなかったんだよ〜、オレ。
だって、全然興味無かったんだもん。(;´∀`)
で、今回の広島行きにはカードが間に合わなかったんだけど(GW中の為)、
そこで初めて利用者の多さに気がついたのね。
逆に、取り付けてないウチのBMWが恥ずかしいくらい。
(帰宅した日に届いた。ありがちだ/涙)
んでもって、ここからが本題。(笑)
説明書には、ETCカードはS.Aや目的地に着いたら、
盗難防止の為に抜けと書いてるよね?
実際にはどうしてる人が多いんだろ?( ・ω・)
挿したまま? 抜いて、ダッシュボードの中? 抜いて、常に携帯?
それとも、必要時以外は家の中?
---
インディーズではない! 気づけ!( ゚Д゚)ヴォケ!!
(Strange Highways/ DIO)

0