『
スーパーナチュラル』Vol.1のDVD買いました。
最初のVol.1はとってもお安く、
980円だからね。
(覚醒剤やディアゴスティーニみたいな商売方法だな/笑)
内容はオカルトドラマだけど、
超常現象の正体が分からないまま終わったりしないので、
そこは『X-ファイル』とかと違う所。
スタッフの音声解説によると、ネタ元は都市伝説だったりするそう。
なので、ストーリーは結構おもちろい。
BGMにAC/DCやRATTとかクラシック(?)ロックが使われてるのもツボ。
主人公(兄)に次長課長の井上 聡が声当ててるのとかも話題だけど、
俺は字幕で観るのでどーでもいいです。(笑)
まぁ、一話完結なので、「どうしても続きが観て〜ェ!」いう程でもないかな?
全体を通して主人公たちに大きな目的はあるんだけどね。
---
超常現象といえば、仕事先のホールにはよく"出ます"。ヘ(゚д゚ヘ))))))〜
二階のある会場に集中してね。
最近は話聞かなかったけど、
俺が休職中に現所長がやたら体験してました。
一人でその会場で生花飾ってると、「パキパキ」ラップ音。
その後、本人の後ろを横切って誰か部屋の隅の倉庫に入って行ったので、
「お疲れさまで〜す!」と声かけるも返事無いので
中を覗くと誰もいない。
別の日には、その倉庫の中から「…ダ〜メ〜ダ〜…」と声がしてくるし。
そんなこんなで、休みの日に熱が出て(笑)寝ながらテレビ見てると、
ブラウン管に白い影が横切ったのが反射で映り込んだり。
声かけるもんだから、連れて帰ったようです。(* ´艸`)
以前は、夜中誰もいないのにトイレの水流れたり(自動ではない)、
トイレットペーパー・ホルダーがカラカラ回ったり、
キャスター付きの棺乗せる台(棺台)が目の前で勝手に動いたりとかね。
酷い(?)時は、傍の給湯室のドアをノックするので、出ると誰もいない。
またノックするので、出ると今度はお婆さんがボーッと立ってたり。
あと、その会場の控え室のふすまの隙間からジーッと人が覗いてたり。
ホントその会場だけなんよねー。
未だ心霊現象でお客さんからクレームが出た事ないけど。(笑)
他の数ある会場や部屋は空気が流れる様になってるんだけど、
その会場辺りは袋小路になってて空気が淀んでるんだよね。
てか、あんだけ毎日読経が流れてる葬儀ホールで"出る"って事は、
大した事ない"生臭坊主"も多いって事だな。(笑)
(Superstition/ Stevie Wonder)

0