元RATT、現LIQUID SUNDAYのJuan CroucierからCDが届きました。
某所でお世話になっているTak Yonemochi氏のバンド、
AIR PAVILIONの4th『The River/ The Life』っス。
作品自体は'00年ヨーロッパでリリースされたモノらしいですが、
この度、アメリカにて発売という事で…。(で、いいのかな?)
Tak氏の事は、俺ら世代のHR/HM好き(特にギタリスト)は分かりますよね。
で、他のメンバーは…、
vo: Kelly Hanssen (ex-HURRICANE)
ba: Tom Croucier
ds: Jay Shellen (ex-HURRICANE)
…等々となっておりまする。
Juanはプロデュースやエンジニア等ね。
更には、元RATTの故Robbin Crosbyがゲスト参加。(実質的な遺作)
出来はTak氏の入魂作だけあって、かなり良いですよ。
最近はHR/HMも多様化・ヘヴィ化されてるけど、
俺が若い頃(笑)はこういうの聴いて過ごしたんだよなー。
久々に里帰りしたら、みんなが温かく迎えてくれたような(?)アルバム。
Kelly(今やFOREIGNER加入だからね)の歌もよく合ってるし。
まだ届いたばかりで、聞き込むにはいたってはないけど、
現時点で好きな曲は8曲目の"The Road (to Rome)"かな。
ピアノとストリングス(シンセ)をフィーチャーした
Gary Moore的(かな?)なバラード。
ところで、先着90枚には特典映像満載のCD-ROMが付属。
これにもスタジオでRobbinがプレイしてる貴重映像が収録されてるけど、
いやーデカい! RATTの時より更にデカい!!(笑)
ちなみに、パッケージングもJuan本人らしく、
封筒の宛名書きを見ては笑ってしまいます。(笑)
http://www.juancroucier.com/
(The Road (to Rome)/ AIR PAVILION)

0