タワレコに行った時に、演歌メタル・ギタリスト
まーてい(Marty Friedman)の新譜『Loudspeaker』が
28日にリリースされたの思い出しまして、
Steve VaiやらBilly Sheehanがゲスト参加しておられますので
勝手に(?)買ってみました。
ついでにJohn Petrucciも参加したりしてるので、
みんな去年のG3来日公演の時に参加したと思われ。
更にはJens JohanssenやらMick Karn(!)やら参加の上、
タワレコ特典(?)としてプロモ・ピックまで付いて来て
まさにゴージャス松野です。
で、肝心のまーていですが、まーてい節炸裂で悪くないのですが、
やっぱりギター・インストはつまらんです。( ・_ゝ・)
昔はギター・インスト大好きっ子ちゃんだったのですが、
今はつまらんのです。( ・_ゝ・)
ここ数年で「うほっ!」と思ったのは、
Kiko Loureiroの『No Gravity』だけです。
かといって、初回盤のみ最後の曲で
元PIERROTのキリトが歌ってるんですが、歌わんでよろしい。
誤解の無いよう言っときますが、曲は悪くないですし、
まーていもあのコブシの効いた泣きのギターで泣かせてくれます。
そして、J-POPは嫌いだけど、外人なのにJ-POPを高く評価してくれる
まーていは好きです。
(Loudspeaker/ Marty Friedman)

0