ピノジョブ無事参加し帰宅♪
イタジョブは置き型、ピノジョブは走り型と兄弟イベントなのですが、私どちらもイベントだとは思っておりません。
悪口じゃないですよ!
主催者と参加者の距離が近く、主催者が一番楽しんでる、寄り合い会って感じ♪
走り系ですが

28台もいますから並んで走るだけでも大変!
大名行列が何故あれほど大事なのかを実感しました(笑)

ここはサファリかRACか?と思うようなハプニング(もしかして予定通り?)も、皆さん笑い飛ばしネタとなってましたが、後日洗車は必須に。

休憩となれば置き型イベントのごとく。
天気の良い日曜日ですから、観光地ゆえオジサマ叔母様外人さんにも大人気。

ジュニアZさんとは幾度かランデブーとなりましたが、コーナーの速い事!
それに綺麗でした。

そうそうアルファロメオオンリーの集いじゃないんですよ!
たしかにジュリア大半でしたが、逆にこの3台の引き立て役とも・・・

話も道も尽きませんが、お山の日暮れは早く遠方(神戸日帰りなんて方も!)の方もみえますから、名残惜しみつつ解散。
PINOさんの一本締め

にて終了。

解散前の集合写真です(加工済)
オリジナルは
こちらにあります(1週間の期間限定)、よろしければお使いください。
楽しみすぎて写真が少なく、上手く記事としてまとめられませんので主催の
PINOさんと
パズルさんのリンク&トラバからたどってみてください。
本当に主催様ご苦労様でした!
皆様楽しませていただき有難う御座いました。