2012/5/22 18:12
2012.05.20〜22 ダムツアー その他
2012.05.20〜22
同僚と約5ヵ月半ぶりのダムツアー。
訪問したダム(訪問順)
@八木沢ダム
A藤原ダム
B柿崎川ダム
C正善寺ダム
D奥只見ダム
Nikon D300s(8-16mmレンズ)とSIGMA SD1 Merrill(17-50mmレンズ)で撮影。
SIGMA SD1 Merrillの特徴は4600万画素から得られる高い解像力。
ピクセル等倍で見たときのその解像度の高さは他のカメラでは決して味わえまてん。
唯一無二の独自のイメージセンサーから得られる立体的な描写力もまたSIGMAの特徴でつ
SD1 Merrillで撮影した写真のみピクセル等倍で掲載しました。画像をクリックし、更に画像内をクリックすると等倍で表示されまつ。ただし手ぶれしておりまふwwwぴ
@八木沢ダム
(Nikon)











(SIGMA)









A藤原ダム
(Nikon)

(SIGMA)

B柿崎川ダム
(Nikon)











(SIGMA)









C正善寺ダム
(Nikon)






(SIGMA)




D奥只見ダム
(Nikon)





(SIGMA)







Eその他
神湯温泉の星空


湯沢高原



んじゃ、またな
1
同僚と約5ヵ月半ぶりのダムツアー。
訪問したダム(訪問順)
@八木沢ダム
A藤原ダム
B柿崎川ダム
C正善寺ダム
D奥只見ダム
Nikon D300s(8-16mmレンズ)とSIGMA SD1 Merrill(17-50mmレンズ)で撮影。
SIGMA SD1 Merrillの特徴は4600万画素から得られる高い解像力。
ピクセル等倍で見たときのその解像度の高さは他のカメラでは決して味わえまてん。
唯一無二の独自のイメージセンサーから得られる立体的な描写力もまたSIGMAの特徴でつ
SD1 Merrillで撮影した写真のみピクセル等倍で掲載しました。画像をクリックし、更に画像内をクリックすると等倍で表示されまつ。ただし手ぶれしておりまふwwwぴ
@八木沢ダム
(Nikon)











(SIGMA)









A藤原ダム
(Nikon)

(SIGMA)

B柿崎川ダム
(Nikon)











(SIGMA)









C正善寺ダム
(Nikon)






(SIGMA)




D奥只見ダム
(Nikon)





(SIGMA)







Eその他
神湯温泉の星空


湯沢高原



んじゃ、またな

2012/5/17 20:11
2012年 バラ そのA その他
その@に続くバラです













































































んじゃ、またな
0













































































んじゃ、またな

2012/5/10 23:49
2012年 バラ その@ その他
自宅から自転車で10分に位置する、
青和ばら公園(足立区青井)とベルモント公園(足立区梅島)にて撮影。
数で圧倒する青和バラ公園のバラが中心となります。














そのAへ続く
んじゃ、またな
0
青和ばら公園(足立区青井)とベルモント公園(足立区梅島)にて撮影。
数で圧倒する青和バラ公園のバラが中心となります。














そのAへ続く
んじゃ、またな
